しあわせをシェアする「しあわシェア」 タマチャンショップや商品に関するご感想や嬉しかった、楽しかった出来事などを教えてください。
オサカーな10種類詰め合わせ買いました(⑉• •⑉)スキデス❥❥(⑉︎• •⑉︎)ポッどれも美味しかった(,,•﹏•,,)
昨日仕込んだオーバーナイトオーツ!!朝食べてみましたが絶品でした(,,・ω・,,)ほっぺた落ちるかと思いました☺️ 今日は蒸し蒸しして暑かったので朝からひんやりできたので良かったです😊
こなゆきコラーゲン飲むようになってから… 去年、一昨年のこと考えたら… 手の指先のガサガサ、足のかかとのガサガサが 気にならなくなったなぁ。と。。 何か…爪も強くなってきた気がします。。 もちろん、みらいのこうそもかかせません。 きっとそのせいだよね…って思っています。
ぜひ皆様のお力をお借りしたいのですが... 実は前にタマチャンショップのしあわせドライフルーツを1つ食べてみたのですが正直あまり美味しくなくて... どうにか美味しく食べたいです! 何かと一緒に食べるとか一手間加えるとかいっそ一品作っちゃうとか、しあわせドライフルーツを生かして美味しく食べる方法大募集します!!! どしどしコメント下さい! (ちなみに白いちじくです)
おはようございます。☺️ 豆腐屋さんの 味噌風味のデカイ揚げさん。 玉ねぎを玉ねぎスープで炒め 味噌風味揚げさんと合わせて ぺろりでした🎵 最近は 玉ねぎスープか 三十雑穀スープか オレか、、、(笑) (分かります?ちょっと懐かしい)
今日は午後から黄砂が心配なので午前中にと思い、ショクササイズを片手にウオーキング🏃🏃に行ってきました。途中でベンチに座ってショクササイズ飲んでとても気持ちが良かったです。お陽さまが眩しく、シミがちょっと心配な位の☀️☀️☀️お天気でした。いつもよりショクササイズのお味が美味しく感じました。 今日も午後からお仕事に出発です。👍
しあわせミックスナッツ とろけるカカオ仕立て&宇治抹茶カカオ仕立て 前から気になっていてお値打ちになっていたので購入したところ カカオが濃厚で一粒で満足できる味です。 宇治抹茶もとっても濃くて苦味が強いぐらいかな カカオの方が食べやすいです。 私にとっては贅沢なミックスナッツなので 一人戸棚の隅に隠してこそっと食べてます。
そらまめっち 柚子胡椒はじめて食べてみました☺️ これはっ!!! 柚子胡椒の風味と辛味がしっかりですね! 2〜3口目から、辛ーってなりますが 硬めでカリカリの食感がおいしく ついつい食べすすめてしまう美味しさでした♪ また買います✨
雑穀みそスープと混ぜ混ぜした野菜にそらまめっちを小さくしてトッピングして食べました。そらまめっち美味しくてほとんど食べてしまい、残りをトッピングにしました(笑) 食感が違って美味しかったです。もちろんみらいのしょうがも入ってますよ。
明日の朝ザクロイチジクのオトメちゃんと一緒に食べるためにオーバーナイトオーツ仕込みました✨ 明日はそれにしあわせミックスナッツとドライフルーツ、ドライ金柑、バナナを入れて食べようと思います🍌明日の朝が楽しみだー!
台湾風芋団子粉を買ってからと言うものついに 仕事疲れもなんのその💦作り方は 白玉粉作るのとほぼ同じ 夕飯のあと 出来上がり ペロッと食べました💜 ❣️ 出来あがりの食感はもちもちでタピオカに似てます!!
買い物に行ったら大葉が100枚で200円❗️思わず買ってしまった🤣 なので、今日はつくねバーグにドサッと20枚使ってみました〜👩🍳 1、鶏もも2枚、鶏ムネ1枚の皮を取ってザックリがカット。フードプロセッサーでミンチにする。 すでにひき肉になったものでOK。 2、大葉、長ネギ20センチもフードプロセッサーで、みじん切り。 3、ボールに1、2を入れ、みらいのしょうが、玉ねぎ麹で味付け。 4、油を手のひらに付け、3を俵に丸める。 5、オーブン230℃で20分。 6、醤油、甜菜糖、三十雑穀薬膳スープ、水で甘辛ダレを作り、片栗粉でとろみを付ける。 7、お皿につくねバーグを置き、タレをかける。 8、卵黄を別に添えて完成です。つけながら頂く。 三十雑穀米白×黒ご飯と一緒に頂きました☺️
きのこっちしいたけ たまたまパスタを食べていた時何か物足りないと思いきのこっちの椎茸を振りかけました。 かけただけでも味が違う。 パスタだけでなく混ぜご飯の隠し味にもサイコー もちろんそのままもね
タマチャンエコバッグが届きました✨👏 それがランクアップではないのですが、私はメールアドレスが買い物先とタマリバで違っていてランクアップ景品を途中まで頂いてなかったんです。タマリバの中で、『エコバッグ届きました』のコメントの方に「私はもらうチャンスを逃したので羨ましいな。」とコメントしたらまさかのよっかさんからの返信が❗️そして届きました😭タマチャンエコバッグが。職場で自慢しましたよー✨ タマチャンの輪を広げています。三十雑穀シリーズのミニお試しを作って、味見してもらっています😆 すごく親切すぎて涙がでました😭メッセージまでありがとうございました😭
今宵の一品 【 ゴーヤの塩昆布和え 】 おぎそんさん‼️ このゴーヤは苦くないですよ💕 ①ゴーヤを半分に切り中のワタをとる ②薄切りにし塩を揉み込みしばらくおく ③沸騰したお湯に②を洗うことなくそのまま入れてサッと茹でる ④ザルにあげ 水けを切ったらボールにいれ 熱いうちに塩昆布を入れて和える ⑤冷めたらななつのしあわせオイルをかけ 鰹節を入れてざっくり混ぜて完成です‼️ ゴーヤの苦味をとるポイントは ・塩揉み ・下茹で ・薄く切る ・鰹節で和える です👍
最近いのちのワイン🍷を混ぜたヨーグルトにはまり出しました🎵 (カップのままですが…😅) 酸味だけではなく甘味も追加され何だか好みのヨーグルトになりちょーぐると(植物)もこなゆきコラーゲンも入れて💕 飲み込んだ時に鼻から抜けるぶとう🍇(ワイン🍷)の風味が癖になりました🤗💕
♡ななつのカレー甘口風味の焼きうどん♡ お野菜たっぷり焼きうどん ななつのカレー甘口をアクセントに 入れてみました。 和風にも合いますね☺️ 仕上げは、べっぴんはとむぎをパラパラ。
くるみハニー タマラボで今月入ってました。 胡桃のお菓子の中でも一番美味しくて病みつきになります。 ドライキンカン そのまんまでも美味しいけど、やはりヨーグルトやサラダに入れても美味しい
𝘀𝗽𝗶𝗰𝘆 𝗻𝘂𝘁𝘀🥜 キレイなお姉さん達がこぞって食べていたおやつ だいたい高確率でナッツだ🤔✨ そんな憧れから早10年。 キレイかどうかはさておき(笑) あの頃の私へ。 大人になった貴女は 気が付けば豆ばかり食べています🫘(笑) 朝も昼も夜も 納豆・蒸し豆・ナッツ 欠かさず豆です🫘(笑) お豆好きのオトナの女になりました🙋♀️✨ 今回作ったやみつき間違いなしの 栄養たっぷりナッツのおやつ メープルシロップ、ブラウンシュガー シナモン、カイエン、お気に入りの塩 ボウルで絡めてオーブンで焼き上げたら 最高においしい簡単おやつが出来上がり🫰💕 優しい甘さ、香ばしさのあとにフワッと香る ピリっとスパイシーがなんとも最高‼️ コーヒーにも晩酌タイムにも👌🏻´- 先日Naoさんにいただいたメープルナッツが もぅあまりにも美味しかったので ちょいとアレンジして作ってみました🤤❤️ 好きなものポイポイ、パッパとふりかけて おいしくなぁれのおまじない♬ おやつ魔女への道のりは続きます🫰✨
おはようございます。☺️ 昨夜 ご飯は茶碗いっぱいありましたが 何か足らなくて またまたさらざんさんのプロテインバーを 作りました♪ 今朝も食べて満足🎵 今回は はんなり抹茶を入れた 抹茶プロテインバー🎵 私的には⭕️な味となり 砂糖不使用でカロリー0(笑) カカオ70%やビターカカオがあれば むふふのふ☺️
♡アップルブルーベリースムージー♡ リブインコンフォートの ベビーフルーツ アップルブルーベリー🍎🫐に ♡こなゆきコラーゲン ♡ちょーぐると〜ななつの植物食ブレンド ♡いのちのワイン をプラスしました😌 水、砂糖、保存料不使用の イタリア産フルーツ100% 無添加のスムージー🇮🇹 さらに美味しくなりました☺️
まめミルクの活躍の夕飯🍴溶き卵代わりに濃いめのまめミルク使ってのとんかつとまめミルクと麺つゆを合わせたスープ☺️
茹で筍を頂きました! なので筍とわさび菜とベーコン等で春野菜のカルボナーラが美味しく出来ました🥓🍴
今宵の一品 【 茄子と胡瓜と茗荷のはしやすめ 】 朝晩まだまだひんやりするのに 真夏みたいな一品😅 めちゃくちゃ簡単でさっぱり ほんとの真夏に冷やして召し上がれ💕 ①茄子は半分に切ってから斜めにきる 胡瓜、みょうがは千切り ②①をボールに入れ玉ねぎスープをふりかけ混ぜる ③甘酢を入れ混ぜて、醤油は気持ち(笑)だけいれる→ちょびっとってことです😅 ④30分ぐらいで味浸透するので 冷蔵庫で冷やして召し上がれ‼️
厚揚げ麻婆豆腐に 三十雑穀薬膳スープを使用してみました! 厚揚げで食べ応え抜群 スープのおかげでいつもの味より グレードアップ出来ました!