ミュートした投稿です。
おはようございます☀️ 今朝は少しゆっくり出社です✨ こんな日は朝ストレッチしてゆっくり朝ごはん🍞 この前遠出した時に地元の人に聞いたパン屋さんによってました! 普段ハード系はあまり食べませんが『いちじく』というフレーズに惹かれて購入 『いちじくとナッツとベリー』のパン🍞 これがパサパサしてなくて
大阪に帰ってきております バタバタで投稿、遅くなりました 室戸3日目 廃校水族館に行きました 運営費の助成を受けてない手作りの水族館 水揚げされたものや地元の方などから提供された魚、海亀、エイなどがいます AEDや跳び箱を水槽にしたりユニークな展示 手洗い場は魚や貝などのふれあいコーナーになって
ずいぶん 朝晩が涼しい大阪です 少し 雲行きが怪しいのは 台風の影響なんですか😅 夏野菜が 高値のまま スーパーでは 秋の野菜の新物が出始めました 『新物』ワクワクしますね 🍂ハッシュドレンコン 新物蓮根が出てました シャキシャキのいいやつなんで 久々にハッシュドレンコン作りました 手早く フー
加藤綾菜さんの 塩分控えめ プロジェクトで 美味しい 万能出汁が できたようです🤩 大分前から ぜうすさんが コールしてまして とても 気になっていました🤔 今日から 予約との話をしてたけれど 楽しみです🤩 夕食は メカジキを 醤油 味醂 タマス みらいのしょうがで漬け込み フライパン用のク
昨日、地元だけど普段はあまり行かない商業施設(東京の多摩地域)に行きました。 何気なく前を通ったお店に見覚えあるパッケージが!三十雑穀スープシリーズがずらりと並んでいたのです。 「おぉ!タマチャンだー♪こんな所で出会えるなんて」と吸い込まれました。 お店だと思ったら薬局でした。チェーン店ではなく地
\秋はすぐそこだと信じたい!そんな日の夜ご飯🍽/ こんにちは☀ タマチャンショップ スタッフのまやりんです! いつもは皆様のしあわシェアを楽しく拝見しているのですが、 今回は私から皆様へしあわシェアをお届けします♪🔰 仕事のお昼休み中にタマチャンショップ都城本店へ行って タマチャンファームで採
お昼の豚しゃぶサラダ冷麺です😋 豚しゃぶはごま油を入れた熱湯でしゃぶしゃぶしてゴマドレで和え、いりごまとモロコッチバーベキュー味をトッピングしました😋 たれは、トマトジュースにめんつゆを合わせた物です😅 緑茶と胚芽玄米茶を淹れた緑茶玄米茶の冷茶と一緒に頂きました💓 デザートは、大好きなプルーンと
台風が近づいてるのに 長女と万博へ 次男の沖縄旅行も飛行機が飛ぶか 気になりながらも サッサと長女と出発しました😅 ありがたいことに 雨も時折降る程度 次男も沖縄無事についてます👍 やれやれです もう朝9時枠は予約取れず 10時枠にゆったり参加です 長女がまだ行ってなかったパビリオンをまわりま
summerさんのれんこんガレット みんさんの山芋焼き どちらも作りたくて 昨日仕事帰りのスーパーで 初物の秋れんこんと山芋をゲットできたので 今日朝食に作ってみました れんこんはスライサーと包丁で薄切り2種類 山芋にはアルモンデでカニカマとベビーリーフ 生プルーンも買えたので添えました 旬のものと
今朝起きたら目に違和感が👀 ゴロゴロしててドライアイ?いやなんだか嫌な予感で友人のいる病院朝イチ行きました! やっぱり予想通りの免疫力強すぎるゆえの病気💦 アレルギー体質だからなんでしょうね 自分で自分攻撃してます😅 今年は大丈夫だったのにな😢 結構季節の変わりめになっちゃうんです💦 明日はまた遠