ミュートした投稿です。
きのこといえば=ダイエット💦タマチャン商品の事ではなくて、m(_ _)m 万年ダイエッターだった若い頃、きのこを茹でたり蒸したりしたサラダやえのきをパスタの代わりに使って色々なパスタを作ったりしてました😅 10年位前は、えのき氷や舞茸茶を作ってました。ちょっと太ってきたなぁー。と思った時に、普段の
今日のこちらは、昨夜からの雨で、数ヶ月ぶりにエアコンの要らない1日でした☔ きのこといえば、もやしでしょう! もやしにタウリン貰って元気に成るのだ!💪 塩胡椒が多いですが、きょうはタマネギスープで味付け ふんわり優しいお味になりました🎶 みらいのしょうが入りの海藻薬膳スープ 代謝が良くなってる気
今日は久しぶりに出会えたキノコ🍄 『はなびらたけ』っていうんです ご存知ですか❓ 見た目は真っ白な舞茸って感じです それか このはなびらたけ すごいのが βグルカンの含有量‼️ きのこの中でもダントツのトップ それを使った一品をちょいと考えました あまりに簡単過ぎるんで こちらに 【 材料
台風🌀の影響か雨が降りはじめました☔️ こちらはせっかく涼しくなってきていたのにまた蒸し暑いです💦 下の写真は近くのイチョウの木です 緑が濃かったのに少し薄い色になってきました! 植物はどんなに残暑厳しくても秋になってます不思議ですね🍁 私は打ち合わせがありこれからまたお仕事いってきます🏃♀️
彼岸花がちらほら❤ 緑に赤が映えて 朗らかな気持ちになります😊 そうっ! 朝 私を朗らかな気持ちにしてくれるのが きのこちゃまたちです❤ とにかくたぶん きのこの香りが大好きなのです!! (何度も言い過ぎ😂) 朝のお味噌汁に たいてい何かしらきのこを使うのですが、 だいたい 『Good
10月になったのにプーのところでも 30℃🌡️を超えるくらいの暑さになり 皆さんのところでも大丈夫ですか〜🥵❔️ 幼馴染みの土研究家さんのお宅から こ〜んなに沢山のピーマン🫑を 頂いちゃいました🤭✌️ 今でもまだまだ収穫🧺出来るくらい 沢〜山なっているんですって🤩❗ 『食べ切れないから手伝って』
ジャンボなマッシュルームの肉詰め
ジャンボなマッシュルームの肉詰め ■材料・分量・A 挽き肉 200g・A CinnamonPowder 小1/2・A 極上スパイス喜 一振り・A 玉ねぎみじん切り 中玉1/2・片栗粉 適量 ・ジャンボマッシュルーム 1・B ニンニクスライス 1片・B  
キノコといえば、キノコッチですよね〜😍 パッケージがもう可愛いですね💞 噛めば噛むほどキノコの旨味が出てとっても美味しいです😊✨ 食欲の秋だから?ここのところやたらとお腹がすくんです。それもお腹と背中がひっつきそうなくらい🤭 なので、しあわせミックスナッツ→オサカーナ→キノコッチとたべてお腹を
【季節の変わり目は、不調になりやすいです😭😓週イチ通所をお休みして、近所のかかりつけ内科に早めの受診😵💫😱咳止めと痰切りの内服薬をいつもの内服薬と一緒にもらって来ました😭薬局帰りに、地域密着型スーパーで、低価格帯のキノコ🍄を買って来ました😅自炊率、またもや下がりそうです😓】 タマリバの皆様、こん
今月のテーマが大好きな【きのこ】と聞いて いままで以上にきのこ料理が食べたくなった私です🍄🟫 先日SNSキャンペーンで 石川県能登半島産【奇跡のぶなしめじ】 というしめじをいただきました。 あの能登半島地震で栽培工場が被災した中、 生き残った菌を培養して商品化されたため 「奇跡の」と名付けられた