ミュートした投稿です。
【くるみの焼かないケーキ】 オートミール、デーツ、ミックスドライフルーツ、くるみ、ココアパウダーを使って板状に成形しました お砂糖不使用ですが美味しいです☺️ ドライフルーツはお湯でふやかして使いました 少し前に作ったものですが暑い日に ミネラルがチャージできるおやつです
今日は敬老の日ですね🇯🇵 息子は毎年おばあちゃんに会いに帰ってくるのに今コロナ中です💦 職場で流行ってるそうで喉が少し痛い症状だけだそうでホッとしました😖 義母が全力で『今年は気持ちだけでいいよ👋』と帰るの止めてました😂 来週以降に帰るそうです😆 米粉があったのでパウンドケーキでも焼こうと思ってい
ナッツでミネラル補給☺️ 暑い時期はナッツで元気をチャージしています♪ いちじくのパンを軽くトーストして 水切りヨーグルトとクリームチーズのスプレッドを塗ってバナナ、くるみ、シナモン、はちみつをのせました 好きな組み合わせで自分を甘やかせています☀️
Nao姉様の『美容カシュークリーム』作りました🙌 ちょいと負傷してるから大人しく残暑の休日してます 植物🪴🌵の手入れの合間にスイーツ作りしました Naoさんクリームレシピはこちらです↓ https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/3db0
🌟コーヒーゼリー最中🌟発酵あんこ&カシュークリーム添え や~っと九州から去ってくれた台風🌀 いやー、長かった💦 私の住んでいる辺りは、思ったほど 風はたいしたことはなく 雨がしとしと降っているくらいで済みました☔ 皆さま、ご心配をおかけしました🙇 ただ、勢力弱まったとはいえ、 まだ台風は
保存版⭐️Naoの美容カシュークリーム
保存版⭐️Naoの美容カシュークリーム ⭐️オフ会&タマフェスでも使用した⭐️乳製品不使用の濃厚美容クリーム ■材料・分量(出来上がり量 約270g) ・カシューナッツ 100g・リキュール 5g(お好みで、入れなくてもOK)・水(浸水したカシューナッツとリキュールと合わせて約210~220gになる
猛暑を乗り切るにはやっぱり大好きなカレー☀️ 楽してレトルトを使いました カレーが好きすぎるので、レトルトも色々試してみるのも好きです☺️ カレーに「ゴーヤのだしマリネ」とナッツやシードを添えました☘️ マリネは三十雑穀出汁スープとお酢ベースで作りました アクセントになって美味しかったです
🎋お願いごと 大葉を食べて夏を元気に過ごしたい! ほたてとじゃがいもの大葉ジェノベーゼ和えを作りました☺️ 大葉がたくさん手に入ったので カシューナッツ、かぼちゃのシードでペースト状にしてストックしました かぼちゃのシードは初めて入れましたが美味しいです♪
🎋お願いごと 夏は熱中症も予防しつつ元気に過ごしたい! べっぴんはとむぎとアーモンドのおこしを作りました 黒糖みそしょうがキャラメル風味であまじょっぱいです♪塩分、ミネラルを摂れる気がしています☺️ べっぴんはとむぎはすごくさくさくで 香ばしいところが美味しいなぁと思っていたので おこしにして
べっぴんはとむぎとアーモンドのおこし
べっぴんはとむぎとアーモンドのおこし 黒糖みそしょうがキャラメル風味です♪汗をよくかく夏には、塩分やミネラルを補えていいかなぁと思いましたべっぴんはとむぎとアーモンドの香ばしさ、食感が楽しめます☺️ □材料 3人分・べっぴんはとむぎ 20g・アーモンド 20g・みらいのしょうが 少々☆バター 20g☆黒糖 35g☆みそだれ 1