ミュートした投稿です。
親の心配をよそに、お子様達は少しずつ成長されてますね😊 親も少しずつ成長させてもらってますよね☺️ 子育てが終わってしまった私には、懐かしく微笑ましく思えるので、不思議です😄(あの頃は必死でした💦) タマチャン商品でアレンジしたスープ✨とっても美味しそうですね😋
我が家の洗濯角ハンガーは20年物でした😄 枠はスチール製なのでかなり丈夫なんですが 挟む部分だけは最近劣化が酷くて新しいものを探していたんです 色々見てまわりましたが 我が家に会う物が見つからず💦 結局同じものをネットで購入しました 20年経っても見た目は何ひとつ変わっていないロングセラー商品です😊
あら👀❗ プリンセスがそんな状態に🤔 ❝スープを飲んだらタマチャンライフをあげる❞ などご褒美を少し豪華にしてあげても良いかもしれないですね~🥰💕
まさに きゅうり🥒 たまねぎスープでやったら いいんではないかと 思ってた所でした やはり いい感じでしたか そんな 短い時間で 染みますか❓ まぁ〜 大変でしたね 熱く なったようですね😱 話題も肉も〜 美味しく食べて 話題が変わりましたでしょ🤩🌻🌻🌻
あら、プリンセスは幼稚園には順応🩷 プリンセスの好きなキャラクターのスープカップを買って、「全部飲んだら、何か出てくるよ〜」作戦は難しいですかね~🤔
今 市販のレモンソースゼラチンののったカットケーキ😋 長男はモンブラン 山ちゃんはカラメルケーキ 美味しく夕飯後に食べました! ケーキ食べながら 収集のつかない政治討論会ぽいの 火花バチバチ飛ばして(長男と私) 言い合いました 生活者目線で 政治をリードしてくれるのは何処か?!というお題 ご飯食べる
今日も暑い🥵 大葉🍀ちゃんと野菜🥒🥬を切って キス天😋💕でお素麺にしました~🥰💕 (大葉🍀ちゃん隠れちゃいました~😅 ごめんなさい🙏) お汁は三十雑穀スープの(味噌スープ)にしました🤗 お出汁と味噌がピッタリでした😋💕 たま〜に付いて来てくれる雑穀が 良いアクセントになってお箸🥢が進みます🤭🎵
あささん 市販のスープとかレトルト、お味が合わないときに、タマチャン商品でアレンジすると、生まれ変わってくれますよね! 延長保育も慣れてくれたんですね。日々成長されてますね!
ワンタンとトマトスープの洋×中コラボですね✨ ビーツとゆで卵のコントラストもめっちゃきれーい♡
ひまわりさんありがとうございます♡ 明るくて窓からの眺めがよくて店員さんがいい感じ(雑w)で ゆったりできる空間がわたしの推し条件です✨ ドルチェっていろんな場面で使われますよね🎶 改めてGoogle先生に聞いたらイタリア語で「甘い」だそうです😋 トマトスープお揃い嬉しいです😆