ミュートした投稿です。
3時のおやつです😋 しあわせ煎り大豆、くるみ、自家製干しりんごです💓りんごは2日干しです🍎 美味しくないりんごも干すと甘みがまして美味しくなりまーす😋 美味しいので毎回作りながら、半分になってしまいます😅 しあわせ煎り大豆は、そのままおやつとしても、ヨーグルトやサラダのトッピングにもピッタリで美味
お正月食材、ようやく終わりですね。 豚汁タマリバで連鎖はじまった予感(笑) みらいの生姜も入ってポカポカですね。
可愛いガーベラ😍🩷 寒さ忘れますね✨✨ タマリバはいろんな意味で素敵なインプットとアウトプットが出来るので大好きです❤
淡い色のガーベラ、素敵ですね~。 私もタマリバに来るようになってから、みなさんから色々な料理のアイデアをいただきチャレンジしたことのないものにもチャレンジするようになり、前よりもお料理楽しめるようになりました。 感謝しかありません。 saさんのチャレンジ、応援させていただきます!
昨年末にタマチャンと出会い、 いろいろなことが劇的に変化しています☺️ オサカーナから始めて、今はいろんなおやつを試しています🔰 量や質にも気をつけるようになりました! もちろん健康や美容も⭐️⭐️ 今年は食事面のチャレンジをしたいと思います❗️ というのも、タマリバの皆さまの投稿が素晴らしすぎて
前に進むってとても勇気がいる事です!素晴らしいです👏 私もそんなazuazuさんから勇気もらえます!! 昨年タマリバの皆さんや周りの人のおかげで資格取ったり色々前に進めました!途中色々ありましたがタマリバがあったから頑張れました✨ モチロン!私なんかで良かったら見守るしか出来ませんがめっちゃ応援しま
はなちゃん ありがとうございます! タマリバの皆様から勇気をもらってます! おっしゃるとおり行動を起こさなければ何も始まりません。 ソロ活以外にも行動始めました。 今年は私にとって節目の1年になりそうです。 見守ってください!
昨日は小さな第一歩を踏み出しました。 2025年の抱負は、変化です。 アクティブなタマリバの皆さんの投稿を見るたびに、ソロ活ができないことを悔しく思ってました。 今年は勇気を出してソロ活を始めたいと思います! そんな小さな第一歩を踏み出しました。 「ソロ活女子のススメ」というドラマを見て一度行き
三が日とても良い天気です✨ お正月のおやつに発酵あんこ作ってました🫘 なんだかおめでたい時に食べるイメージのぜんざいはお正月にかかせない和スイーツ✨ 🌿簡単✨発酵あんこと三十雑穀のぜんざい ✳︎粒を気にせずそのままで😋 私にも作れるので簡単です☝️✨ 茹で小豆と米麹とお水を混ぜて一定の温度(
嬉しい驚きです( ^)o(^ ) タマリバさんってすごいですね(^^♪