ミュートした投稿です。
今日はランクアップで頂いたひのひかりを早速炊いてみました! 艶もあり、一粒一粒がしっかりと主張し、とても美味しいお米でした☺️ ご飯のお供に、ごぼうの佃煮を乗せ、自家製メンマも一緒に頂いきました😋 ごぼうの佃煮は甜菜糖、醤油、酢、みらいのしょうが、水、鰹節も入れ、炊きました。最後に白ゴマパラリ🫰
帰宅してお米炊いて寒天から作りましたが 夕方気温が低いからか常温でも寒天が固まり初め焦りました😅 ざくろ&イチヂクはピンク色になると思い 使用したのですがなんと青💙 不思議でしたよ! 以前summerさんがオクラで作った 麺つゆと梅干しのたたき和えを新玉スライスと野良ぼう菜(電子レンジでチン!)これ
ワンプレートの為 使用品名とお料理が一致出来る用 お品書き します🤗 ①シナモン入りリンゴ🍎のコンポート ②三十雑穀の黒シーチキン入り炊き込みご飯 ③豚ヒレ肉のみらいのしょうが醤油漬け はと麦とまめミルク入りピカタ ④砂肝の三十雑穀チゲスープ炒め黒にんにく入り(summerさんの4/3付けレシピ)
お夕飯作りと デザート作り😂 糸寒天がお菓子な(おかしな)方向になってしまいました あんみつじゃないのネ💦
みんさん、わたしのひとさら投稿ありがとうございます✨ 油淋鶏美味しそうですー🤤大好物なのでよだれが。。笑 ハチミツとみらいのしょうががまた食欲を掻き立てそうですね🤩 付け合わせのごぼうも美味しいこと間違いなしですよね!! 食後なのにお腹が空いてきました😅💦
今宵のメインディッシュ 【 春キャベツの挽肉炒め 】 今夜は野菜day 季節の野菜を食します ①春キャベツはざく切り ピーマンも適当に ②合わせ調味料を作ります オイスターソース:酒:醤油:砂糖= 1:2:1:0.5 みらいのしょうが 玉ねぎスープ 水200cc 片栗粉 豆板醤 をよく混ぜときま
マグロのぶつ切り買って長芋をすりおろして食べました。 残りの長芋をスライスして、雑穀みそスープと少しみらいのしょうがを混ぜ半日漬込んでみました。上に大葉とべっぴんはとむぎを少し乗せて完成です。 箸休めに丁度いい感じて美味しく頂きました。
柚子胡椒ポン酢は茹でるだけでオッケー👌 柚子胡椒ポン酢に②をほりこんだら完成‼️ みらいのしょうがポン酢も美味しいよん💕 ネギたっぷりかけてね
油淋鶏
油淋鶏 材料鶏肉もも 2枚醤油、酒、各大きさ1、胡椒適量片栗粉 適量 タレ調味料水 200cc醤油、甜菜糖、各大さじ2酢 大さじ2と1/2百花蜂蜜 大さじ1/2みらいのしょうが 小さじ1長ねぎ 1/2本(みじん切り)生しょうが 小さじ1(みじん切り) 片栗粉 小さじ1(水で溶く)&nbs
だいぶ暖かくなりましたが みらいのしょうがも 三十雑穀○○スープも活躍中です!✌️☺️