ミュートした投稿です。
三十雑穀酒粕スープ鍋
三十雑穀酒粕スープ鍋 ■材料・分量2人分・鶏もも肉 1枚 一口切・鰤切身 2・豚肩ロース 100g・あるお野菜を入れました白菜、人参、小松菜、舞茸、えのき、長ネギ、人参の葉のびる 適量・三十雑穀酒粕スープ 大2・えのき粉 小1・みらいのしょうが 大1弱・白だし 大3・水 400cc くらい・クコの
ドライレモン 出来上がりました カリカリ カチカチです あとで 紅茶に浮かべていただいてみます 🎄さつまいもとかぼちゃのダッカルビ 辛さのパンチきいて なかなか いいですよ ①鶏もも肉は一口サイズに→タレにつけこむ タレ 酒、みりん、醤油、コチジャン、すりおろしニンニク、みらいのしょうが、ごま油
美味しそうですよ~ね~😋💕 もう今回は気になるものが沢山あり過ぎてスープはスルーしちゃいました😜 お披露目会心良く待ってますね~🥰💕
今日は 昨日と比べて 日中も晴れてましたが 薄ら寒い日でした みらいのしょうがと三十雑穀酒粕スープと白だしの味付けのちゃんこ鍋風 温まりました 頑張っちゃって 苺プリンも作りました🍓
あーさん、私も豆活してますよ〜煎り大豆、本当に便利ですよね。 そのままポリポリでもヘルシースナック、お料理にもパラパラ。玉ねぎスープで煮ても美味しいです!
私もスープめっちゃ気になってましたー😍 小腹が空いた時などに飲めるのが良さそうですねー! えぬさんはどの味のスープがオススメですか〜???
本当に出るのに勇気がいるようになりましたね! スープは朝の必需品になってきました! 色々今から柑橘系増えてくるので楽しみです✨🍊
まなちゃん ありがと‼️ 新しい掃除機 最高に嬉しくって いっぱい掃除しちゃいました🤣 ブレンダーも 進化したんやな が実感でした👍 玉ねぎスープ めちゃくちゃ便利で美味しいから楽しんで使ってみてくださいね シェア 待ってます💓 まなちゃん 寒くなってきたから 風邪ひかないでね 年末年始でただで
こんにちは 🩷 私は21時を過ぎる頃 猛烈な睡魔に昨晩襲われて 寝てしまい お夕飯の投稿できず 今に至ってしまいました😅 焼き鳥ならぬ焼き豚バラにしました 豚バラを柔らかく食す為に塩麹に揉み込み30分漬けて それからネギマに串へさし焼きました 1本分豚バラ足りなくて 肩ロースをくるくる巻きで刺
えぬさん早速購入されたんですね! タンパクオトメとスープの飲みごたえ腹持ち比較などなどシェア楽しみにしてます!