ミュートした投稿です。
洋菓子店に置いてありそうなスイーツですね!いのちのワインで体にも優しいスイーツ美味しそうです☺️
桃といのちのワインジュレ💖
桃といのちのワインジュレ💖 ■材料・分量・4個分・いのちのワイン 付属スプーン山盛り2杯・水 200cc✕2・クッキングゼリー 2袋(10g)・ゼリー用の水 大さじ4・桃の果肉入りジャム 大さじ5強・レモンバーム 4つ(無くても良い) ■作り方2回に分けてゼリーを作りました。①ボウルに、クッキングゼリー1袋と水大さじ
組み合わせ的に、オランジュショコラ的な雰囲気ですかね🤔 みらいのこうそでもいいし、いのちのワインとも合いますよ〜😎💓
Nao様 ありがとうございます! また凝ったスイーツは私にはハードルが高いですが、おひとり様でも簡単に食べきれるいちじくとカシュー&いのちのワインの組み合わせ、完全にパクらせていただきました(笑) さすがNaoさまのレシピ、本当に美味しかったです。ありがとうございます! 真似できそうなものがあれば
おぎそんさん ありがとうございます!いのちのワイン、今まで買ったことなかったのですが、先日プレゼントで頂いた分包を使ってみました! 購入も検討中です!
【ついにデビューしました😵💫😱待ちに待った、タンパクオトメの通常サイズ😍私が選んだのは、休息プロテインです🥰入手困難だったTETSUタマGOも購入出来たので…😅オトメちゃんシェイカーも一緒に購入🤗長年、処方薬を使っているけど…😓もう少し睡眠の質を良くしたいです💦今日のグッバイ夏バテごはんは…】
うわーちゃーんとイチジクでしたね!! カシュークリームといのちのワインでで美しのデザートプレートですね!
azuazuさん、ありがとうございます💓 作ってくださったカシュークリーム、早速あの例のいちじくと合わせてくださったんですね🥰💕💕 緑色のいちじくも、切ったらこんなに可愛いピンクなんだ‼️ 皮も柔らかいんですね✨✨ いちじくに、カシュー&いのちのワインも、お試しくださって、お口に合ったなら
緑のイチジク、しっかりしてそうでいて、柔らかいのですね😳 中は綺麗なピンクに熟していて、いのちのワインがより引き立ててくれますね🤗 カシューナッツクリーム、いつか作ってみたいです😋
いのちのワインのおめかしが素敵♡ 皮は緑でも中身がほんのりピンクなのは一緒なんですね✨ わたしも先日デパートのフルーツ屋さんで広島いちじく見かけました🎶