ミュートした投稿です。
プーさん ありがとうございます! 衣替えもだいぶ進み、いまベランダを高圧洗浄機でガーッと掃除してました。 玄米甘酒は玄米でお粥を炊いて普通に甘酒と同じように 麹と合わせて作るだけなので意外と簡単です−。
私も以前は甘酒買ってたんですが、非加熱のものだと 要冷蔵 なので 大量購入できないのが悩みでした。 低温調理器を買ってから意外と簡単に手作りできることを知り 以来ずっと手作りです! ほんとにお裾分けしたいです!
衣替えazuazuさんもまだでしたか!私もです! GW中にも終わらない予感 笑 麹甘酒は玄米麹で作られているんですか?それとも米麹に玄米を入れて作られていますか? 乾燥米麹をいつも使っているのですが、玄米麹だと味も違うんだろうなーと気になります!
海外旅行✈️行かれたんですね 楽しまれた様で何よりです😊 GWももう後半衣替え終わったかと思ったら次は梅雨☂️の時期に😅 玉ねぎ麹に玄米甘酒高級感あって最高😆
海外旅行に行っていたのですね~🥰 お帰りなさいまし〜🤭🎶 楽しいお時間は時間が早く感じてしまうくらい楽しいかったでしょう🥰💕 プーもドタバタしながらも衣替えして来ました🤭🎶 玄米甘酒も作れるんですね~👀❗🤭🎶
おかえりなさいませ😊 リフレッシュとリラックスは必要ですね🩵 玉ねぎ麹に玄米甘酒❣️販売していただきたいです〜✨✨ 今日八海山の甘酒を大量に購入してきました😅
GW後半は手仕事です! 早くもGW後半ですね。前半は久しぶりに海外行ってきました。 すっかり癒やされて帰ってきましたので、後半は手仕事と衣替えとプチ大掃除にいそしみます(笑) 新玉ねぎもそろそろ終わりますので慌てて玉ねぎ麹を作りました。低温調理で一晩で仕上げ、ついでに玄米甘酒も作りました。 見た目
うわっ偶然!私も甘酒と豆乳で寒天作りました。 初めて寒天ゼリー作ったのですが、糸寒天がうまくとけず苦戦しました。まずはお湯でしっかり簡単とかしてから甘酒と豆乳混ぜるべきだったと反省です。しかも寒天多くて硬すぎでした(笑)
ちょーっと、今、見て1人で大笑い😂🤣🤣 私も昨晩、鶏肉でした🤣 しかも、揚げてないけど手羽中の べっぴんから揚げ🍗🍗🍗 三十雑穀甘酒とにんにくパウダーやらみらいのしょうがに漬け込んだスティック状の手羽中に べっぴんはとむぎ粉にスパイス混ぜ込んだものをまぶしてオーブンで焼いたやつ〜🎶 これもしょ
こんばんは👋 美味しいお豆腐屋さんのおから入手しました! お豆腐は売り切れだったけどおからがありました😋 久々に🌿おからの炒り煮🌿と ヘルシーにじゃがいもの代わりにおからを使った 🌿おからのポテサラ風🌿を作りました😋 おからは卯の花ともいいますがもうすぐ花が咲く『ウツギ』の花に似てるので卯の花とも