ミュートした投稿です。
三十雑穀のレタスチャーハン
三十雑穀のレタスチャーハン ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・冷凍黒の三十雑穀ご飯 1膳分・三十雑穀グリーンカレースープ 5cm位・レタス 3枚・玉ねぎ 1/6個・干しえのき 適量20本位・たまご 1個・ソーセージ 3本・胡椒 適量・太白ごま油 大さじ1位 ■作
若ごぼう 春🌸の野菜シリーズ summer さんの地元の愛すべきお野菜 葉っぱと茎と根っこはきれいに洗って 30分間くらい別々に水にさらします summerさんオススメの うすあげと若ごぼうの炊いたんを 作りましたよ フキより食べやすくて 葉っぱや根も一緒に煮れていいですね えのきだけと昆布も一緒
おはようございます😊 昨日はとってもいい天気!この辺はまだまだ桜がしっかり咲いています そよ風に乗って花びらが散る景色も良いものです🌸 その中でよもぎ草の柔らかそうな新芽もグングン伸び始めています 今年はしばらくぶりに摘んでみようかな 穴場スポットを見つけて摘んできました😄 重曹を入れた湯で茹でて
胃に優しい朝ごはん
胃に優しい朝ごはん ※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。 ■材料・分量・二皿分・三十雑穀黒のごはん 1膳分(今回は冷凍を使いました)・えのき 1/4パック・ぶなしめじ 1/4パック・鶏がらスープの素 小さじ2(たまねぎスープでもOK
長芋 えのき 三十雑穀も入ったポタージュ これ1杯で、栄養バッチリですね☝️ 春色の器とミモザが、より引き立ててくれてます✨
ここばばさん♪ありかとうございます☺️牡蠣大好きなのですね〜😄 私もです😋 昔は、ダイエットのために、パスタを全部えのきに変えていたのですが、今は、全部にはできませーん(笑)😅
パスタ 半量でえのきでって ほんと 腸活ですね〜🍄🟫 それにしてもオイル漬けの 牡蠣‼️大好きなので 目がそこに集中してしまいました😊
三十雑穀ときのこのさっぱりマリネ
三十雑穀ときのこのさっぱりマリネ キレイになれる!?今月のお題「美活ごはん」にピッタリなマリネ🍄🟫レモン汁でさっぱりと和えて🍋これから暑くなる時期にも食べやすい一品です。きのこは値段も安定しているので、副菜の一品にいかがでしょうか☺️我が家では小さなカップに入れて、お弁当にも詰めています✨リーフレタスの上にこのマリネを載せて、ミニ
腸活美活パスタ
腸活美活パスタ ■材料・分量・1人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・パスタ 50g・えのき 1/2束・ぶなしめじ 1/3株 ・玉ねぎ 1/6個・冷凍にんにく 1/2粒・自家製牡蠣のオイル漬け 2つ(生の牡蠣でも、無くてもOK)・クキッコリー 10本(菜の花や
簡単蔘鶏湯スープ
簡単蔘鶏湯スープ ※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。 ■材料・分量・三十雑穀 大さじ2・水 100cc・三十雑穀薬膳スープ 大さじ3・水 4cup+100cc・人参 1/2本・大根 5センチ位・えのき 1/2束・ぶなしめじ 1/