ミュートした投稿です。
雑穀入りソーセージ
雑穀入りソーセージ ラップを使った簡単ソーセージを作ってみました😊 ■材料・分量・豚肩ロース肉塊 350g ・三十雑穀白 大さじ3・水 大さじ6 ◎新玉ねぎ 100g(すりおろす)◎にんにく 1片(すりおろす)◎塩 5g◎甜菜糖 10g◎白コショウ 適量 ・オリーブオイル 適量・
美味しそうです♪ パンを添えて食べたくなりました☺️
はじめに少しだけレンジで加熱したので蒸しパン的な感じでしっとりできました! 最後にオーブンで香ばしさプラスです💕 計る作業がいるとなると…おやつづくり遠のいちゃうんですよね🤭 なので、失敗することもあります😂
オープンだけだとまる焦げになりそうで、蒸しパンとケーキの中間的なイメージでレンジも使ってみました🎶
パンの方が発酵していく過程が可愛いので好きです(*´ω`*)
裏表ひっくり返して食べても口に入る順番は同じですね 笑 お饅頭屋さんの展開すごいですね! 数年後にはお総菜パンが生まれてお惣菜も売るようになってたりして!
お母さんの送り迎えができるようになってお母さんも喜んでそうだね! 妃奈子ちゃんはパン作りとお菓子作りはどっちが好き? 私はパンはまだ作ったことないのでハードル高そうだなと思ってます!
shioriさんありがとうございます🎵 パン クリーム カステラ クリーム パン この順番で入っているのよ😋🎶 元はお饅頭屋さんだったんだけど… 山奥だから住民の要望に答えて 次から次に作って… 結果 和菓子、洋菓子、パン、 お菓子、パン菓子 を売ってくれるようになったの🤭💕 その中でも1番人気
summerさんありがとうございます🎵 固くもなく弾力あるあの昔ならではのパン🍞なので美味しいんですよ~🤭💕 是非summerさんにも食べてもらいたいくらい推しのパン🍞なんです🥰💕
沖縄に行って来た娘のお土産なんです アオサの佃煮でこれはマイルドなんですが ピリ辛 沖縄風肉味噌 紅麹豆腐よう の4種 甘味が有って美味しかったです パンにも あいました🤗🌻🌻🌻