実は たまーにこっそりブランコ乗ります😂 誰もいない時に😂 けっこうガッツリこぐと かなりExcitingです❤ 涼しくなったこの時期は とにかくたくさん寝たいモードになります😂 10時間くらい寝たい! そのモードに入っていることに 『秋』を感じます😂 とにかく寝る時間を多くとりたくて
長男のきのこ嫌いがなくなってほんと助かってます😄 毎日家族みんなできのこ美味しくいただいています!! 🍂今回はえのきがたっぷり入ったチヂミを作りました✨ 具材はえのきたけ、にら、玉ねぎ、人参、豚バラ肉 卵と絹豆腐をよく混ぜ、米粉、片栗粉、玉ねぎスープを入れてさらに混ぜます 具材と合わせてよく混ぜ
おはようございます😊今日の朝も一段と冷え込んでますね!昨日は自転車に乗っていて寒かったです!今日は昼間暑くなるみたいなので寒暖差に注意ですね⚠️ 昨日もまたまたキノコの1品!見た目にはキノコはありませんが味付けがキノコなんです!椎茸シーズニングを買っていたのでそれを振りかけて白滝と卵を炒めました🍄
簡単だし巻き卵風
簡単だし巻き卵風🐰材料・分量 🌱簡単だし巻き卵風 〔3人分〕 🥕卵 3個分 🥕椎茸 2枚 その椎茸だし汁 大さじ6 🥕マヨネーズ 大さじ1🐰準備椎茸は細く切ってから冷凍にしておいたものを使うと便利です。耐熱容器に水を張って、電子500wレンジで70度で加熱した椎茸汁を使います
今日も寒いくらいの気温🌡️で 初の1日20℃行かない日になりましたよ~🤭🎶 すっかり秋に入っていますね~🥰 そんな身体も温めるに たまねぎスープのロールキャベツ🥬に内緒で🤫 しめじ🍄を入れてみました~🤭💕 しめじ🍄はキノコ🍄嫌いさんが来る前に食べちゃったので😜探してもキノコ🍄は出て来ませ〜ん
きのこって会話するって知ってますか❓ まだ、研究段階らしいですが 50単語ぐらいあるみたいです 電気信号を使って会話してるらしいです すごいですよね 会話 聞いてみたいです 🍁きのこ春巻き🍄🟫 春巻きの具に 椎茸、椎茸の軸、舞茸、しめじ、エリンギと山盛りのきのこ 食感を楽しみたいから蓮根の粗み
たわわ❤ ってフレーズが好きで 秋になると柿の木を観ては 『たわわ❤』って思います😊 柿の実たわわ❤ 今朝のお味噌汁は 『干ししいたけ』を入れました😊 タマちゃんショップの干ししいたけは 夜お水につけておくと、 朝には『BIGたけちん』に 変身しております! 干ししいたけの香りも大好きで、
【昨日から冷たい雨の東京です😣昨夜は今シーズン初めての鍋🍲料理、使ったキノコ🍄はしいたけ🍄🟫です☺️鍋🍲料理だと、3食同じメニューです😳😵😵💫😱】 タマリバの皆様、おはようございます😊 いつもありがとうございます✨ 軽い風邪症状がようやく治まったかと思ったら😳 かなり遅れてやって来た、月
はなはなさんのレシピを参考に鶏もも肉のこんがり焼きに豆乳スープを合わせました😊 スープの具材は白舞茸と白菜です🍄🥬バター、豆乳、玉ねぎスープ、豆乳シュレットチーズ、プラスして粉チーズでさらにコク出し 最後にブラックペッパーをパラパラ とろみは付けずそのままいただきました スープとしても美味しかった
おはようございます😊今日は朝から久しぶりの晴れ間が見えてて嬉しいです✨ということで久しぶりの自転車登校!ケガしないように注意して行ってきます! 去年の年越しに食べた年越しそばの写真が携帯を見ていると出てきました📸 具材はシンプルにベジ畑のキノコのみ笑 年越しそばという名だけのお昼ご飯のそばだった記