こんにちは☺️ 久しぶりの投稿。懐かしいです。 運動会無事に終わって燃え尽き症候群なっちゃって💦 今朝、振り休で朝から洗濯🧺掃除🧹🧽🧼片付けしていたら、あっという間にこんな時間に😮💨 ゆっくり休憩しまーす☕️🎵 食欲落ちてましたが、果物は美味しい😋😋 甘くて美味しい😋❤️✨✨🎵 今年の秋は🍂毎日を
やっと秋🍁がやって来た感じになって来ましたね~🤭 今回は超シンプルに冷や奴のマッチャンを🤭🎶 豆腐だから当たり前なのですが➰ 豆🫘の味が引き立つように感じるひとさらでした✨ 野菜で味つけ出来るとは なんと嬉しい🥰 そしてしいたけ🍄の味が強いようにも👀❗
皆さんがお月見だんご作られてましたが私はできなかったのでただ混ぜてレンジで5分チンするだけのもちもちケーキをおやつに作りました (笑)作ったと言えるか?なんですが(笑) ただ材料を混ぜて しあわせミックスナッツをトッピング 500wレンジに3〜4分チン これだけです(笑) 甘み少なめが好きなので
ほうれん草のスープ
ほうれん草のスープ■材料・分量 2人分・ほうれん草 1袋100g(多かったので残りを食べたかった!お浸しに使用)・水菜 1/3株(袋に大体3株入ってる)・セロリの葉 少々・じゃがいも 80g→半月切りのスライス・玉ねぎ 80g→スライス・玉ねぎスープ 小2・牛乳 300cc・バター 大1・生クリーム 仕
1度食べたら止まらない🥰💕 今日のそぼろ丼は全く味付けせず こなゆきコラーゲンを入れて お肌ピチピチになれるようにした上で マッチャンソースも追いかけ❗🎶 卵とのマッチャンソースが 今までで1番美味しいかも👀👀❗ そう思えて 気がつけば…👀❔ 卵だけが…な〜〜〜〜い👀❗ そんなそぼろ丼になっ
このプリンはモ○ゾフのプリンではありません🤣 昨日のお月見団子ソースが美味しかったので プリンと合わせたら やはり それは美味しかった🍋🍯 盛り付け お皿に逆さに出すと柔らかめで崩れたので この形です😉 牛乳300cc アガベシロップ 20cc 甜菜オリゴ糖 10cc 卵 2個
💚玉ねぎスープと黒酢でドレッシング·バシル入りサラダ
💚玉ねぎスープと黒酢でドレッシング·バシル入りサラダ✻ドレッシングは黒酢 大2+玉ねぎスープ 大1を混ぜただけです🥗サラダ(あった野菜など等)バジル 粗切り胡瓜 輪切りアボカド スライス玉ねぎ 薄くスライス(塩もみ無しのそのまま)かぼちゃのシードななつのしあわせドライフルーツ バジルはβカロテン 腸活に👍です
今月最後、早かった早かった 変わらずぬか漬け楽しんでます 最近アボカドのぬか漬け試してみました クリーミーさに酸味などぬか漬けの風味が加わって 美味しいです☺️🍀
今日はコレ〜🎵 満月🌕を見にお外に出たら こ➰んなの みい➰つけた🎶 なんちゃってねぇ~🤭🤭🤭🎶 今日のは タンパクオトメ(まろやかカカオ🍫) タンパクオトメ(宇治抹茶🍀) みらいのこうそ(レモン🍋) ちょーぐると こなゆきコラーゲン で出来ています🤗💕 プーが描いていたら 横から母親が👀❗
変わりお月見団子
変わりお月見団子■材料・分量爪楊枝の2個刺しが10個・白玉粉 85g・まめミルクソイ&アーモンド タマちゃんスプーン1杯・ぬるま湯 約85 cc ・トマトパウダー 小1(出来た量の半分に混ぜる) 🍋🍯蜂蜜レモンたれ😅試行錯誤で作り 計量がおおよそです 予めご了承を🙇 ✦レモンの皮 少々✦ゆずスッパイチップス