ミュートした投稿です。
今朝はタンパク質をとろうと 息子のオイコスヨーグルトもらって ともさんのヨーグルトボウル🥣をみてから 食べたくて作りました✨ アサイージュースもかけて 冷凍してたパイナップル、ブルーベリー、イチゴ、しあわせナッツ、こなゆきコラーゲンとみらいのこうそで健康ヨーグルトになりました😋 こなゆきコラーゲ
3年以上継続して頂いている 母なるスムージー🌿 母なるスムージーを頂くようになったのは、 タマリバに出逢えてからなのです。 今回の母なるスムージーには、 ✩母なるスムージー 10g ✩こなゆきコラーゲン 10g ✩みらいのこうそマスカット味 2.5g ✩ナナカラットビタミンC 1包 ✩無調整豆
やさしいルイボスティー アイスもホットもおいしいですね。 大好きなななつのしあわせミックスナッツと一緒に、やさしいルイボスティーをいただきました。 こなゆきコラーゲンを10g入れていますので、純粋なルイボスティーのお色ではありませんが、美味しくいただいております。 冷房に入りっぱなしの時には、
久しぶりの雨 こちらはそんなにひどい雨ではなかったですが 北陸あたりはひどい雨だとか お住まいの方 大丈夫ですか❓ しばらく お天気不安定なようです 気をつけましょうね 雨のおかげで 気温はひくく 過ごしやすい一日でした 実は ばあちゃん 今日は婆友と万博へ 『遅くなるから』と言うてたんで 今頃
今晩は 美粉屋さんのみらいのエステで、聞きたいことがあります それは 賞味期限が2025.11月のみらいのエステですが、開封したのがいつだか覚えて無く 今から2ヶ月前は サラサラの粉でした 今は 茶色のひと固まりの飴になり 私は 粉の時から ジップロックにも入れ 2重にしてたのにも関わらずで
朝一 ビックリしました 私 車運転してたんですが 初めて ナビが 『緊急情報が入りましたので 安全な場所に車を停めて視聴してください』って言うの聞きました 津波 怖いですね 被害がなければいいですが😥 暑さも半端なく 兵庫県の丹羽は観測史上初の41.2℃やったみたいです💦 大阪も連日の39℃超えで
今日の大阪 最高気温39℃でした 風が吹いても熱風💦 体温よりこんなに高い気温 久しぶりに経験しました こんな中 長時間、次男は2泊3日のテニス合宿に行きました💦 昨夜からの2人の準備を見ていて 『あー心配ないわ』と安心しました みらいのこうそ分包、ショクササイズ、藻塩、芍薬甘草湯、氷嚢など ちゃ
◯シクラメンが😭◯ 夏風邪が中々治らず、夏バテ?にもなり、ボーっとした日々を送っておりました💦 朝のシクラメンへの水やりは忘れなかったのですが、18日に、葉っぱが粉を吹いてる事にびっくり😳 慌てて室内へ入れました💨 でも、どんどん葉っぱが枯れていくばかりだし、虫に卵産み付けられたみたいで、未だに毎
梅の土用干し 2日目です 昨日取り込み 一旦梅酢にもどし冷蔵庫で夜をあかした梅を 朝一からまた干しました 今日からは昼夜干しっぱなしです 昼の間に 3回ぐらい梅を裏表返します 副産物の白梅酢 ほんのり桃色です 私の梅干しは 塩分濃度18%なので 白梅酢もそれなりの塩っぱさ いろんな物に使っていきたい
今日から梅の土用干しはじめました カラッとしてるから いい感じです ゲリラ豪雨だけが怖いんで 携帯すぐそばに置いて お天気チェックしてます 今日は1日目だから 日暮れで取り入れて 梅酢につけて今宵は冷蔵庫です 明日は朝からまた干します そこからは丸2日昼夜干します🫡 🎋ゴーヤチャンプル 今年初