ミュートした投稿です。
なすとぶなしめじの甘辛味噌炒め
なすとぶなしめじの甘辛味噌炒め ■材料・分量・2人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・なす 2本・ぶなしめじ 1/2袋・薄力粉 大さじ1・米油 適量・綾菜式減塩万能だし粉 小さじ1/2・クラフト味噌 大さじ1/2・みりん 大さじ1・減塩醤油 大さじ1・清酒 大さじ1と1/2・きび糖 小さ
9月29日〜30日 ボーカル習っていた先生と生徒の音楽合宿in有馬温泉♨️ 有馬温泉駅で待ち合わせ 私は早めに来て 大好きな有馬玩具博物館へいきました 北欧やドイツの木のおもちゃやからくり人形やオブジェがいっぱいで幸せでした 合宿はイタリアンレストランで ドリンク飲み放題の中 1人一曲あみだくじで順
よく通る道にいつの間にやら彼岸花が沢山咲いていました(✿・ω・) すっかり秋の景色に移り変って今年も残り3ヶ月…… 涼しくなってきたので好きな読書も捗ります📕 買い物に行っても秋らしい食材がズラリと並んでいて(主にきのこが豊富ですね)、 何を作ろうか迷ってしまいますね((🍄 我が家は今晩、おにぎ
こんにちは😊 チャーハンにたまねぎスープではなく 万能だし粉を使ってみました おだし要素が強めなので 白だしも足して食べました😊 梨は長男が貰ってきて かなり甘くわほわほ再開しました✨
妃奈子さん デビューしました✨ 先生から 頂いた一人前用の蒸籠 丁度いいです👍 さつまいも(シルクスイート)ホクホクして甘さに 癒やされますね😄 食パン🍞一緒に 入れたら可成柔らかくなったので 後入れの方が 良かったかも とにかく 野菜が美味しい ものの15分で蒸すって こんなにも旨味が出ると
おはようございます!10月に入って朝が肌寒くなりました😊自転車の風も冷たくなってきてどんどん季節が変わっていくのが分かります! 昨日は長芋のふわふわ蒸し、玉ねぎグラタンを作りました! 長芋をフードプロセッサーに入れ、玉ねぎスープ、ポン酢、卵と一緒に撹拌、容器に流し込んでとろろ昆布をかけて蒸籠で蒸し
朝晩と涼しくなりましたね😊 過ごしやすくなったけど昼間外まわりだと汗だくで着替えています💦 さて帰ってから何を作ろうと冷蔵庫とにらめっこ あるもので作りたいなと簡単一品☝️✨ お鍋🍲した白菜が余ったのでので 🌱白菜のあっさり和え物🌱作りました✨ 白菜を刻んでミネラルのお塩ふってしばらく置いてし
お店に並んでいた『厚いにもほどがある』というキャッチフレーズがパッケージに書かれた椎茸を発見👀 昨日の夕飯はこれを使って肉詰めを作りました! タネにまるごと玉ねぎ粉末で旨味をプラス✨ オーブンで焼いて少し縮んだかなと思ったのですが いやいや厚みのある椎茸の存在感しっかり残ってます😄 最近になってア
今日はイベントありましたが天候が思わしくなくて延期になりました💦残念😢 この前オープンした知り合いのcafeの モーニング🍽️食べに行ってきました😋 パンがふわふわでおにぎりも美味しくて両方食べられて満足✨ こちらのモーニングサービスは色々小鉢がついてます そしてパンにお味噌汁という組み合わせも普
NEW ヘルシーきのこのかさ増しパスタ
NEW ヘルシーきのこのかさ増しパスタ ■材料・分量・1人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・パスタ 80g・塩 小さじ山盛り1・えのき 1/2袋・ぶなしめじ 1/2袋・厚切りロースハム 2枚・にんにくちゅうぶ 4.5cm位・たまねぎスープ 小さじ1・バター 20g・黒胡椒 適量・減塩醤油 小さ