ミュートした投稿です。
鯛のあら煮🐟春野菜のともに🌸 鯛のあら→とってもお求め易いのにおいしい 葉玉ねぎ えのきだけ 金柑 切り昆布 砂糖の代わりに頂きものの有機黒糖 みらいのしょうが しょうゆ 水(素粒水) 金柑がいい仕事しますよ みらいのしょうがが 本当に便利で助かっています 葉玉ねぎ 見つけたら使ってみてくださいね🐷
私 夕飯は口だけ 出しました 身体の調子が イマイチ😂 先手を打って 薬を飲んだので 早く治ると思います ←これだけでも安心😮💨😊 今晩は🌌 牡蠣ご飯みらいのしょうが、出汁、味醂、醤油、酒 干し椎茸の戻し汁のお味噌汁 豚バラ焼肉 みらいのしょうが、酒、味醂、醤油、極上スパイス喜入り お使
本日の晩御飯
本日の晩御飯 かぼちゃときのこの味噌汁に、ほんの少しみらいのしょうが入れてみました😍美味しすぎます😋🥗には酢大豆とシードをパラパラご飯には雑穀米とななつの煎り豆を入れて炊きました🍴🙏
寒かったですね💦 あまり雪の降らない大阪でも 昨夜から降った雪が 朝にはうっすら積もってました 咲きかけてた庭のミモザ 可哀想に縮こまってました 長女と次男が合宿から帰ってきて またまた 大洗濯とご飯作り 復活です 今夜は 2人の好物と 体力回復メニューです 💗きのこの春巻き 具材に きのこいっ
昨日の夕飯になりますが😅 チャーシュー作りました🥩 というのも先日市販チャーシューを食卓に出したら 美味しいの声✨ これ手作り?と聞かれ 違うと回答🤣 ならば作ってみよう!! まずは肩ロース肉塊をタコ糸でグルグル巻きにします フォークで穴あけ 塩、粗挽き胡椒 ラップで包んで冷蔵庫で1時間寝か
こんにちは☺️ 外はピューピュー風が強くて、色々なものが飛んでいました😳日本じゅうどこも冷え込みが強くなっていますね💦今日は午前中、久々のヨガに行ってきました🧘♀️ 2月に入った頃から喉がイガイガし始め 「これは…花粉??」と思い耳鼻咽喉科へ。 いただいた薬を飲んでいましたが酷くなる一方で、夜眠
わ〜 朝からバタバタ忙しい そんな時でも大丈夫そう(みらいのしょうが)が占めてくれる さぁ始めよう 冷蔵庫から生揚げ一枚みっけ箸でブスブスさそう 冷凍庫からはキノコ、長葱 うーん ワカメ 片栗粉 しょうが揃い組 次はねフライパンさぁ全部入れよう 片栗粉はまだよ お水を生揚げ半分位入れ蓋して火をつ
今日は完食してしまったので器の写真だけ🤭 最近毎日、夜な夜なベッドでタマリバを見ていたのですが、朝目にダメージがすごい🤣 視力が良いのだけが取り柄だったのに、最近遠くが見えなくなってきたのでリビングにやってきました🤭 寒いのでこんな時間ですが、おしること共に…みらいのしょうがも忘れずにたっぷり
先日はご賛同、いただき有り難うございました 又教えて欲しいとの事でご存じな方も知らない振りして読んで欲しい 今回は(出汁)タマチャンとバッティングしたらすみません ⑴昆布 ー高い物 リーズナブルな物 コレだ というのはご自分で ひまわりは日高産 濡れ布巾 キッチンペーパー等で軽く拭く 1l容
降りましたーっ! というか 寝ている間に降って積もってましたーっ! こんな朝は カーテンを開けて 外の真っ白景色を見て 脳がビックリして とりあえず一回カーテンを閉める😂 そして 改めてもう一度カーテンを開ける という謎の行動をしてしまいます😂 とにかく みらいのしょうが必須Dayです