ミュートした投稿です。
私もハチミツ梅干しの少しつぶれたものが すきなんです みらいのしょうがを少しですね ありがとうございます🍀
ありがとうございます☺️ 暑いけど、身体冷やしすぎない方がいいのかなと思って、みらいのしょうがを少し。 味的にも、みらいのしょうが利いてます🙆
毎年言ってる気がしますが… 今年は間違いなく暑い☀️ この夏を乗り切るために、米麹を買ってきてヨーグルトメーカーで甘酒を作り、こなゆきコラーゲンとみらいのしょうがを少しずつ混ぜ、上に梅干しを1粒。 めちゃおいしいし、疲れ回復に力を発揮してくれそうですよ💪
【猛暑を乗り切るマル秘テクニックは、朝食を食べる事、特に朝は味噌汁を飲む事です】 タマリバの皆様おはようございます😊 いつもありがとうございます🙇 昨夜は年に一度の配信イベントの途中でやっぱり寝落ちしてました😓 普段からなるべく早寝早起きが習慣化されているのと、処方薬の関係で午前中の方がまだ
自然の風って直接あたっても 心地いいから不思議ですよね〜🎶 プーさんは自然の風とエアコンの涼しい風を 使い分けているんですね✨ みらいのしょうがで内側からもポカポカ♡
プーの通院も行って来て 今日は風があって なかなか気持ち良い1日でした~🤗🎶 プーの第1の猛暑を乗り越えるテクニックは…❗ まるで昭和のような状態の部屋にして クーラーの力を借りないことで〜す🤭🎶 暑さに慣れている身体は ちょっとした暑さには負けなくなりますよ~👍 ホットの飲みものやキッチン、ガ
【猛暑を乗り越える㊙テクニック】 猛暑、よく汗をかくし、むくみも感じます そんなときにすいかがぴったり!🍉 皮も色んな食べ方ができないか試して楽しんでいます☺️ これは「すいかの皮のあっさり煮」です 中華だしで煮て、しょうがも効かせています よく冷やすと美味しいです しょうがはみらいのしょうがを愛
【 猛暑を乗り越える㊙テクニック 】 すべての源は 『腸』 だと思います コレは夏に限ったことではなく 私は年がら年中 朝一『白湯』なんです とりあえず起きたら まずお湯を沸かすことから始まり 白湯を必ず飲みます コップ一杯の白湯を弁当作りや朝ごはんの用意をしながら15〜20分ぐらいかけて飲みま
【期間限定】猛暑突破㊙テクニック!しあわせプレゼントキャンペーン
【期間限定】猛暑突破㊙テクニック!しあわせプレゼントキャンペーン - - - - - - - - -☆ 2周年記念 ☆感謝の気持ちを込めて…当選者数アップ中!!- - - - - - - - - タマリバの皆さん、こんにちは!パクチー大好きタマチャンスタッフのリーです! 遠慮なくメラメラと降り注ぐ陽光を浴びながらこのまま干からびるのでは!?と心
長男と夕飯を食べました 私も注意⚠️はしませんが 携帯持ちながらのご飯 行儀悪しですね💦 サイダーやコーラがあんなに好きだったのに 今は お茶しか飲まないのだそう ☘️普通に素麺 葱の薬味 ☘️鯖の昆布巻き キビ糖、黒糖粉、みらいのしょうが、味醂、顆粒出汁、醤油、酒の味付け 30分は圧力鍋で炊