ミュートした投稿です。
暖冬と言っても 寒暖差で ともすれば 体調崩しがちなところを みらいのしょうがとオーガニックにんにくで 乗り越えてますよ!!😆 昨日の夕飯に5〜6年前の作り方思い出して 大学芋作りました!その時は考えもつきませんでしたが お芋と一緒に にんにくも皮ごと入れました! これ 美味しかったのでまた作ります
久しぶりにホッケの開き買いました 脂乗り良くて身離れ良くて美味しいですね 参鶏湯はみらいのしょうがの香りたっぷり美味しいですよ! こちら 材料切って調味料入れて お水入れて スイッチポン!で 後は炊飯器が作ってくれます 妃奈子ちゃんも お試ししてみてね❣️
生ぬるい気温の一日でしたね💦 今日はスーパーで ちょっとお初にお目にかかった野菜があって 『アレッタ』っていうんです 産地は群馬県 パッケージを見たら なんと ケールとブロッコリーをかけ合わせた新種と書いてます 栄養価高いのは間違いない‼️ 値段はほうれん草なみ よし 買おう 2パック買いました 帰
昨晩の夕飯 また炊飯器で参鶏湯なんですが うっかり叩きにんにく入れ忘れ💦 それでも美味しいです!にんにく入れたらもっと美味しい!! 🍡参鶏湯 みらいのしょうがと玉ねぎスープと胡麻油メインの味付け そこに塩 もう1枚残りの鶏もも肉、クイーンブナシメジ、えのき、大根、長ねぎ、デーツ トッピングはサラダ
おぉ~🥰💕 本格的生チョコ🍫😋🎵 プーの健康生チョコ🍫もさっきで 無くなっちゃったから 今度作るにはみらいのしょうがと シナモンパウダーも入れなくては🥰💕
生チョコの切れ端で実験です! しょうがとシナモンパウダーまぶしてみました これは美味しい発見です☺️💕 奥の生チョコは昨日夜な夜な作りました 今日家族でたべます♪
ほったらかし参鶏湯
ほったらかし参鶏湯 材料を炊飯器に入れて 白米炊きのスイッチ押すだけという 誰でもできるん 簡単なのに なんでこんな美味しいの✨!!の参鶏湯です 材料2人分🐥鶏もも肉 1枚 6個切り🐥大根 2cmのくし切り12個🐥長ネギ 1本斜切り🐥白舞茸 1パック適当に裂く🐥えのき 適量 長いからカットしました🐥オーガニッ
私は暖かい飲み物を飲みます☺️コーヒーは刺激が強いのでみらいのしょうがを入れたココアを入れて臓器から温めます! 急に気温が下がったり上がったり安定しないので冷えに注意して過ごしてください😊
\\何度見ても食べたくなるあなた➰🥰💕/ 今日は大好きな あなたを作ったのでお相手に… 先日作った❝カカオ100%健康チョコ🍫❞ をカップに入れてぐるぐる🌀🤭🎶 みらいのしょうがやみらいのミルク🥛も入れて ん~~😋美味し〜い🥰💕 甘〜いさつまいも🍠と カカオ100%🤭も相性抜群👍
〜しあわせ佃煮さ〜んいらっしゃい➰🥰💕〜 今日はみらいのしょうがを入れた あの砂糖不使用の切り干し大根を作り しあわせ佃煮もご一緒に😋❗ ホッと出来る味ですよね~😉 しあわせ佃煮で おにぎり🍙… お茶漬け… やりたい事が沢山🤭🎶 これからが楽しみです✨