ミュートした投稿です。
ありがとうございます😄 あっ!黒いのは、しあわせ煎り豆なんですよ😅 いつか使うと何年も使って無いものが沢山あるんですよね。峠の釜めしの釜が家族分あり、釜めしを作るつもりで20年以上そのまま置いてあるんです💦一度も作ってないので、さよならです(笑)
久しぶりのログイン&投稿です! というのも新年早々家族揃って新型コロナウイルスに感染してしまい…😢 バタバタの年明けを過ごしていました…!! 思えば年末、お出かけやらご馳走やらで大分気が緩んだ過ごし方をしていたなと…やはり健康が第一だと再確認しました😁 今回はタンパクオトメの、最近自分の中で流行っ
双子ちゃん達おめでとうございます🎉 表情は似ているけど顔のかたちはそれぞれだし 双子ちゃんならではですね♡ 家族が多い分しあわせもたくさんありますように✨
産まれてすぐにNICUに入っていた双子も すくすく育ってくれて 1歳を迎えることができました😌 大家族なものでお出かけもあまりできませんが おうちで平和に過ごせている 何気ない毎日が一番幸せです...💕 4月からは保育所デビュー 私も職場復帰。 時間を大切に効率よく動けることが 今年の目標です(
こんばんは☺️ 以前は しんぷるにななつのしあわせミックスナッツや 単品のナッツで何度も食べました🍀 ミックスナッツワサビは 全然ワサビ感なくなり 家族で食べれると思います☺️
そう言ってもらえて嬉しいです! でもね、見習いたいのは私の方ですよ! 家族のことを考えてご飯作ってるプーさんの優しいところや、タマリバのみんなに寄り添うような投稿などなど!
はじめまして。はなはなといいます。 今年は初めから不安になる出来事ばかりで心痛いですね。 闘病中の事。それはそれは不安も大きい事と思います。 私自身も家族の病気や私自身の病気が重なり不安で押しつぶされそうな年がありました。でも今考えると、時間が経つにつれて慣れるという表現しか思いつきませんが、毎日ネ
こんばんは★ いつもみなさまの投稿を参考にさせてもらったり、楽しみにしています😊 今年の抱負は、昨年末に米粉のシフォンケーキを習いに行ったので、家族や知人に振る舞いたいです❣️ 米粉のレパートリーも徐々に増やしていきたいと思っています♪ タマチャンの商品も使って、上手にできたら、投稿させてもら
今年の抱負を考えたのですが、なかなか思いつきません。今年初めから、大きな地震があって今も大変な中、生活をしておられるニュースを見る度に心が痛むのは私だけではないと思います。でも一人一人の日常は進んでいくし、被災された方も前を向いて歩んでいらっしゃることと思います。私自身、闘病中で不安に押しつぶされそ
今年のテーマは「感動!!」です。 今44歳で、できれば88歳くらいまでは元気で生きていたいな〜と思ってるので、そう考えると、私の人生はちょうど折り返し地点にきています。 死ぬ間際に一番後悔がない生き方ってきっと、人生でたくさんの感動を味わえた人なんだと思います。 本や映画を見て感動したり、家族や仲間