ミュートした投稿です。
ワンタンスープ
ワンタンスープ ■材料・分量2人分・ワンタンの皮 一袋・むきエビ お店で一番少ない量のパック・長ネギ 1/2・三十雑穀チゲスープ 小2・みらいのしょうが 小1弱・たまねぎスープ 小〜2・タモギ茸 1パック ・片栗粉 少々・水 400cc■作り方①むきエビを粗みじん切り 葱も粗みじん切りに片栗粉を混ぜまとまりやすいよ
【 猛暑を乗り越える㊙テクニック 】 今日の夕方のニュースで 残暑が厳しく10月ぐらいまで暑いと💦 ホンマですか ウェザーニュースさん😭 気を取り直して 先日 暑さ対策で 五感て私投稿しました 今日は そんなメニューにしました 🎐きのこの冷製パスタ 今日は いただいたすだちをふんだんに使いました
おっ!ワンタンスープとなって使いきりましたか😄 よかったよかった😊 うずらの卵は10個入り 完成ちまきは12個 2個ははずれー🤣
はなはなさん、リクエストありがとうございます✨ お昼休みのお弁当のお供として、何かスープが欲しくなるのすごくわかります! そして、三十雑穀スープはあるものの、具材も入っていて軽い、常温保存なのも ポイントですよね🥰 こちらぜひお楽しみにしていただければと思います♪
今日も猛暑と雷雨⛈️が交互に来るくらい不安定のお天気だったのですがドタバタしながらタンスの湿気剤の入れ替えを🤭🎵 腹ペコなプーの夜ご飯には みらいのしょうが🫚で身体を温めて たまねぎスープ🧅味の卵焼きに🍳して てんこ盛りの野菜を摂取🥰💕 猛暑対策の1つとして 少しでも身の回りの除湿をすることです
ちまき作られたんですねー!うずらの卵ははずせませんね! みんさんのアイディアから私はワンタンスープ作りましたよ! ゴーヤは熟すと種が赤くなるのは何となく記憶してたけど、ワタはなくなっちゃうんですね!
ねこさん 福袋お得でいいですよね! コラーゲンは私も毎日コーヒーに入れるのが日課になってます。 本当に味も変わらないので、自然にコラーゲンを摂取できます。 玉ねぎスープやハトムギスナックなども料理に欠かせないアイテムです!
タマリバの皆さま、おはようございます。😊🙏❣️8月も後半に入り、嬉しいお知らせ📢遅くなりましたが、タマリバ㊗️2周年おめでとう御座います。😊🙏❣️公式ショップ限定でしたが、今回とても素敵な福袋を購入する事が出来てとても嬉しいです。😊❣️つい、おやつ系ばかりを購入してしまう私には、気にはなっていたけど
あ〜 みんさんの お陰で 私も 満足なもつ煮込みを三十雑穀出汁スープも足して作りました 一回沸騰したお湯で煮こぼしてから 私は 圧力鍋で煮ました 写真では ちょこっと乗っかるくらいの量です でも 蓋を開けたら生姜オールの香りに味噌の香り プンプン❗大人気なくも我慢出来ず 出来立てを 盛り付け量の2倍
【 猛暑を乗り越える㊙テクニック 】 大阪は朝からパラパラ雨 涼しいほどには降らず蒸し暑い💦 外気温との差がないから エアコンもあまり効かず🥲 そんな時は扇風機をまわします こないだのmen's汗拭きシートを一枚 扇風機にちょいトメ(←ホンマは危ないからしたらあかんねんやろな)してまわします メント