ミュートした投稿です。
生桜えびで炊き込みご飯と天ぷら
生桜えびで炊き込みご飯と天ぷら 炊きたてのお釜の中!材料桜えび 30g生姜の千切り 一片酒 大2塩 小1/2 花藻塩使用お米 2合水 適量みらいのしょうが 小1しあわせベジ畑海藻ミックス 一握り 作り方材料をお釜にすべて入れてスイッチ🔛 桜えびの香りがなんとも言えない美味しさです✨🦐✨
焼き鳥の薬膳スープ和え いつもは塩味のみでいただきますが、今回は薬膳スープをソース的に使ってみました。 (昨日豆腐の薬膳味噌汁にしようとしたら、薬膳スープが中々とけてくれず💦 ソース的に使うほうが良いようですね!)
春のゼリー 〜 ふんわり春バニラ
春のゼリー 〜 ふんわり春バニラ ■材料・分量・タンパクオトメ ふんわり春バニラ 60CC・豆乳(牛乳でも) 120CC・水 30CC・ゼラチン 5g・熱湯(80℃) ・飾り お好みで 今回は、林檎(小)1/2個、バナナ1/2 本、パール柑少々 ■作り方①豆乳と水とタンパクオトメ春バニラ味を
ミルクプリン🍮
ミルクプリン🍮 ■材料・分量小瓶 100ml×6〜7本・牛乳 低温殺菌牛乳使用600ml・キビ糖 60g・こなゆきコラーゲン 大1・泡立てた生クリーム 大2・コアントロー 小1・Aゼラチンパウダー 10g・A水 大1〜1.5・葛粉 わらび餅粉使用10g■作り方①Aを合わせ ゼラチンをふやかす3分→器ごと熱湯に入れて
今までプロテインが苦手で飲めなかったのですが、こちらのプロテインは初めて美味しい!と思いました。毎日楽しみながら続けられそうです。ちなみにお味はソイアーモンド味がお気に入りです!
週末、休前日、仕事が山積みできょうも残業になるな…と思っていたところ同僚が、他部署の営業担当のあだ名を教えてくれました。ロックダウン級なことがあっても何度でもしぶとく生き返ってくる「ゾンビ」。大笑いしたあと、わたしは生き返りました。
ミモザトースト 絵はがきになりますよ うちにある友達からもらったミモザリースみたい🟡 ZENBさん 定期便しているので 参考になりました 私はミートトマトソースや スープパスタが多いなか? 焼きそばしたことないのでやってみますね パンは気になりますね 買ってみようかな? ほんと良くしゃべって楽しそう
投稿が遅くなりましたが、野菜ファイバーや腸活セットをまとめ買いしたお陰か、⑦タマになったとのお知らせが❤️ ダイエット中なのでオヤツコーナーは見てなかったのですが、ずっと気になってた「ななつのしあわせ ミックスナッツ」をお願いしました。 届いて見ると、思ってたのより1.3倍位の量😳 幸せです~ よ
中々おやさいを使い切る事が出来ないらんぷです。そこで!毎日必ず食べる野菜以外は、この野菜ファイバーで補うことにしました。。 効果の程は、如何ほど? 楽しみです。#しあわせシェア#タマチャンショップ
とってもすてきな 藤ですね 紫色大好きなので うっとり❗ しあわせシェア ありがとうございます🐷❤️