ミュートした投稿です。
朝からのボランティアは 寒いけれど 気持ち良いですね 1人1人が拾うゴミはタカが知れていても、皆でゴミ拾いすると😉45Lのゴミ袋が20袋分満ぱんになりました そんな朝パンは たまねぎスープ、マスタード入のポテサラ挟んだ惣菜パンに みらいのしょうがドリンクでした お昼は14時過ぎに投稿しました
スープや飲み物☕はもちろん👍 生姜🫚を使うようなお料理に 生姜🫚の代わりに使ったりと 何にでも使えるようなみらいのしょうがですよ〜🥰💕
ん~~🥰💕 今日は風もほとんど無く ポカポカ陽気🌞 家中🏘️のお掃除もしっかり済ませて👍 これだけピカピカなら満足💪🤗 余った時間で❝ぜうすさん❞が教えてくれたように しっかり姿勢も正せるように 仰向けに寝て腰の下に枕を置いて しっかり背を伸ばして来ました〜🫡 そんな夕飯には 💫豚のつく
ひまわりさん おはようございます みらいのしょうが 愛用してます 自分で作った発酵生姜も使ってるんですが みらいのしょうがはとにかく お手軽‼️ サッととけます 汁物や ドリンクはもちろん 下味としてつかったり してます 使い勝手良すぎて わたしは 大容量パック 買ってます😊
おはようございます🌅 後30分したらボランティアにGO🚗です 寒いので 温かい格好とみらいのしょうがドリンク持って行きます 最近は蜂蜜入れ無くても 美味しく感じて飲んでます😄✨
私も知り合いが生姜農家なので生姜刻んだりスライスしたりして保存します! 便利ですよね! みらいのしょうがは黄金生姜も入っていて粉末なので鍋やスープに入れたりお茶や紅茶に入れてはちみつ紅茶にしたりしてます! 魚の煮付けにも入れます🐟 普通に生姜と同じように使えます! 細かい粉末なので後何も残らない所が
私は何時もひね生姜をスライスして冷凍保存し色々使っています。 みらいのしょうがの使い勝手を教えて頂きませんでしょうか お願い致します🙇
【日毎の寒暖差が大きいですね…🥶数日前のタマチャン商品を活用した作り置きと、ある日の夕食です😅😋まだまだ、タマチャン商品の活用方法手触り中です😓💦】 タマリバの皆様、こんにちは😊 いつもありがとうございます✨ 日毎の寒暖差が大きいですが… 体調が良い時は、何とか自炊継続中です😅 以前、タマ
今晩も寒いですね 昨日の晩の雨もあり、朝の出勤には 車のフロントガラスは霜でした❄️ 晩のおかずは プーさんのと〜っても美味しそうな味噌󠄀豚焼肉を作りました 味噌󠄀、みらいのしょうが、ニンニク、酒、オリゴ糖少しを混ぜお肉をその中で揉み揉み 美味しかったです あっ! そばに使いかけの鰹削り節も入れ
みんさんのシェアで野菜炒めを長らく作っていないことに気付きました! なのでどんな調味料使っていたかも一瞬思い出せなかったです 笑 玉ねぎ麹とみらいのしょうがで味が決まるんですね! 次作る時に真似してみます!