ミュートした投稿です。
甘酒も加えられたのですね🎶 パッケージとおなじくらい鮮やかな ラベンダーカラーになるんですね💕
タンパクオトメちゃん、ぜいたくベリー味を開けて見ました。 牛乳と甘酒まぜてブレンダーでなめらかに。 おいしくいただけました。 今度は飲むヨーグルトでチャレンジしよっかなぁ~
投稿は久しぶり。 少し体調を崩していて、ご飯を作ることも投稿することも元気がなかったのです。 再スタートごはん🍚 豆ご飯とカキフライ、おぼろ豆腐の甘酒しょうゆかけ。 元気でたよ~
プーさんありがとうございます💕 紫色に見えますね!✨ 光の加減とフィルタの効果ですね👀 実際はもうちょっと普通に(?)茶色です🤣笑 甘酒で作ると甘酒の味もしっかり感じられますよ🎶
キレイな紫色の餡❗ 普通あんこってなると黒か茶色っぽくなっちゃいますけど甘酒と三十雑穀米の自然の色が出ているのが一目瞭然ですよ🤗🎶 十分に甘そうに見えますがこれまで控えめなんて❗💕 砂糖でしかあんこは作っていませんでしたが甘酒風もコクがあって美味しそう🎵
タンパクオトメは豆乳ヨーグルト+甘酒少々と混ぜて。 バナナとナッツ、家にあるフルーツ何でも刻んでとろとろのタンパクオトメをかけて出来上がり♪はちみつや豆乳でとろみや甘さをアレンジ。グラノーラと混ぜてもgood!
はなはなさんありがとうございます💕 お義母様のやさしさも一緒にいただけるあんこですね🥰 甘酒とてんさい糖でかなりやさしい甘さにすればヘルシーにできますよ😉
三十雑穀入り小倉トースト
三十雑穀入り小倉トースト 三十雑穀甘酒風な甘酒を使ったあんこです! ■材料・分量小豆(乾燥):125g雑穀:100g(お好みで調節してください💡わたしは赤&黄色を使用しました)砂糖:160g(かなり少なめにしました!甘酒を入れない場合はこれ位が良さそうです)塩:小さじ1/4手作り生姜糖(なくてもOK):
名古屋のモーニングといえば 小倉トースト! お正月三十雑穀甘酒でぜんざいを作ったのが 忘れられなくて 三十雑穀&甘酒であんこを作ってみました🎶 甘酒多めでお砂糖はスプーン2杯くらいしか加えず かなーり優しい甘さにしました☺️ 三十雑穀甘酒の生姜感は 手作り生姜糖で演出してみました💫 朝食べる
Wコージならぬトリプルコージの肉じゃが🥘🥔 数日前のsummerお母ちゃんの投稿に誘われて 昨夜は肉じゃがを作りました🤗 味付けは 【ヒミコ(醤油麹)・塩麹・甘酒】以上🫡(笑) 仕事が終わってスーパーに寄ると 調理済みのキラキラお惣菜に値引きされたお刺身🐟 Uber eatsのメルマガがち