ミュートした投稿です。
長男さんナイスです! 鶏肉も大好きですが、ツナのシチューもあっさりと美味しそう! セロリとエリンギ、どちらも大好きなので、これは真似したいです!
今日はメインがお肉だったので汁のもはあっさりとと思っていたのに シチューのリクエストがきました😄 鶏肉ないよー どうするー の返事 ツナで作ってみたら🧑🦱 と長男の返事 かしこまり💪 ツナ缶ならありますよ ツナ、玉ねぎ、人参、じゃが芋 そこに小エビ干も入れて旨み追加しました バターで炒めた後に米
【何とか月末でゆる自炊復活😓キノコ🍄料理数日前からのキノコ🍄メニューです😅今月後半から、低空飛行の生活です😓】 タマリバの皆様、こんにちは😊 いつもありがとうございます✨ あっという間に10月も今日が最終日ですね😳😵😵💫😱😮💨💦 今月後半から、諸事情でたまにしかタマリバ来られず🙏 今年
肌寒い一日でしたね 大阪も昼前ぐらいから雨で気温上がらずです 先日、主人の会社の保険組合から通知がきました 保険証が現行のは使えなくなりマイナンバー保険証に移行される日が近づいてきましたね 準備は万端なんですが 近いうちに免許証もマイナンバーになるみたいな話も出てますよね なんだか全部統一しちゃう
思いました!笑 違和感ではなかかったけどsummerさんめっちゃ元気そうって思いました! 動いたら発熱しますもんね 笑 ピーマンとエリンギのニンニク醤油炒め、美味しいの想像できます! そうそう、発酵メーカーでにんにく麹もよかったら作ってみてください! にんにくがまろやかになってお料理がなんとも言え
松茸のおすいもんの素とエリンギで炊き込みご飯したことがありますが食感が似てて松茸の風味で美味しかったです
○きのこ祭りは続く○ 写真左が、八百屋さんで税込100円で買った舞茸🍄 (実家で舞茸たべたかなぁ🤔) 大きな袋が、近所のスーパーの、どちらも税抜168円の舞茸としめじ🍄 まだ冷凍庫にえのき・しめじ・エリンギがあるのに😂 きのこ祭り、続けます🍄 一昨日は寒くて冬用パジャマで寝ました 昨日は暑か
昨日は座談会 バタバタと時間を迎えました 『こんばんは〜』 パソコンの画面にはキャプテンやスタッフさん タマリバメンバーのみなさんがうつってます もちろんわたしもうつってます ん❓ん❓なんや なんや なんや少し違和感ある(←私の心の声) あ〜わかった😅 なるほど 服や‼️ そう みなさんは秋で
自転車で長い坂道シャー!気持ちよさそうです! でも出会い頭の衝突には注意してくださいね! ヘルシーなお豆腐のソースですね~。ハムの塩気とエリンギの歯ごたえ、美味しさが想像できます!
今日の夕方 自転車で長い坂道をシャーーーっと降りて来る時に感じる秋の風 何とも言えず気持ちよかったな~😊 今日はじゃが芋の豆腐のグラタン作りました✨ バターでエリンギとハムを炒めて 米粉入れてさらに炒めます 牛乳でのばしてから木綿豆腐をつぶしながらよく混ぜ合わせます 玉ねぎスープと胡椒で味付け