ミュートした投稿です。
グリルで焼くハンバーグはジューシーに仕上がりますよね! 割き方で食感が変わるエリンギおもしろいですよね 横切りにしてなんちゃってホタテ感を楽しむ時もあります 笑
この前のハンバーグですね😋 ヘルシーで美味しそうです✨ 私がキノコ食べられるキッカケのエリンギです! BBQでイカと間違って食べて美味しかったんです😂私も縦が好き😋 手でさくのが好きだな😋
私の本好きはよくお話してるんで みなさんご存知かと😊 活字はもちろん えほんや写真集も好きなんです 新井文彦さんて ご存知ですか❓ きのこ写真家さんなんですが その方の書く文章もまた面白いんです 興味のある方 さわりだけでも↓ きのこの話。 - ほぼ日刊イトイ新聞 https://www.1101.
時間のない平日のお助け冷凍貯金! 今日は週末に作ったレンコン、鶏肉ハンバーグをエリンギと共にいただきました。 魚焼きグリルにおまかせの洗い物も少なくて楽に美味しくご飯が食べれました! エリンギは食感選手権優勝の大好きなキノコの1つです。 エリンギは繊維に沿って縦に切るか、繊維を断つように横に切るか
【昨日は2食がキノコ🍄料理でした💦朝食の味噌󠄀汁に、前日の夜からタマチャン商品のスライス干ししいたけを浸水しました😅夕食は炊き込みご飯とメインのおかずがキノコ🍄尽くしです😋さつまいも🍠のスイートポテト風ケーキも作りました😍】 タマリバの皆様、おはようございます🤗 いつもありがとうございます✨
うちの子どもたちが見てた頃だから 知らない人も多いかな NHK教育テレビ『プチプチアニメ』で放送された児童向けのクレイアニメ 森に住む心優しいキノコのカペリートは、悪い魔女の魔法でワニに変えられた女王様を助けたお礼に、つまむと何にでも変身できる魔法の鼻をもらった。 その魔法の鼻を使ってカペリートはコ
きのこって会話するって知ってますか❓ まだ、研究段階らしいですが 50単語ぐらいあるみたいです 電気信号を使って会話してるらしいです すごいですよね 会話 聞いてみたいです 🍁きのこ春巻き🍄🟫 春巻きの具に 椎茸、椎茸の軸、舞茸、しめじ、エリンギと山盛りのきのこ 食感を楽しみたいから蓮根の粗み
キノコはキレイなぶなしめじやエリンギなどのパックのものは洗ってないです🍄 椎茸など気になるものはさっと洗ったり、傘を下にしてポンポンとすると汚れが落ちて良いそうです😊 寒暖差激しいですので、暖かくしてお過ごしくださいね🙇
プーさんのところは、肌寒い感じなんですね~ こちらも、半袖では寒く感じるかな~って時もありますが まだまだ日中はちょっと汗ばむくらいだったり 朝と昼の寒暖の差が激しい感じです きのこ🍄 私も、種類によりますが、椎茸をはじめ、 しめじやエリンギとか舞茸とかえのきとか 皆さんがおっしゃっているよう
azuazuさん ありがとうございます😊 きのこは大抵のものに合いますよね🍄 エリンギを今頃になって好きになりました🥰 消化のいいものを食べて下さいね🎶