昨日のことです
一夜あけて 季節が移ったように感じたのは 私の気持ちのせいかな😅
9泊したホテルをチェックアウトして 桜島がよく見える展望台へ行ってきました
少し 雲はかかってましたが 綺麗に見えました
車を走らせ 霧島神宮へお参りに⛩️
凛とした 品のいいお宮さんでした
参道からとても綺麗にされてて 感動しました
さぁ いよいよ
タマチャン本店のある都城へ向かいます
お天気 頑張ってもってたのに 本店に着くと同時ぐらいに 雨が降り始めました
店の外からまず📷
中に入って メニューを📷
お水と一緒に出てきた ナッツのカカオ仕立てを📷
席は2階へ案内してくださいました
1階は商品購入出来るスペースと テーブル席があります
テーブル席はテラス側にもあります
2階は広々としたお部屋で
主人は 『チキン南蛮としいたけ南蛮』
私は 『トマトバジルのチキン南蛮としいたけ南蛮』
ジャーン‼️‼️‼️
うまい😋
うますぎます
タマフェスの時も頂いたんだけど だんだん味の記憶が薄れてきてて💦
蘇りました
チキンの旨さはみんなよく知ってるんですが しいたけ南蛮が美味しいのなんの
肉厚の椎茸が ジュワーって
タルタルソースをからめて いただきました
帰りにはスムージーをテイクアウトに
主人は『カカオスムージー』
私は『マイスタースムージー』を
本店についてすぐに よっかさんとコニ〜さんが来てくださいました
タイミングよかったんです
日曜まではお盆休みの方も多く 21日は月一の定休日
よっかさんには東京オフ会でお会いしてましたが コニ〜さんとは タマフェス以来 でした
めちゃくちゃ嬉しかったです
キャプテンにもお会いしました
キャプテンが食事を運んでくれるというサプライズの演出を タイミングの悪い私がトイレに席を立っていなくて 台無しにして😆😆😆
食事を済ませ 買い物(本店でしか買えないレアものや 本店8周年でセールになってるものなど)を済ませ 帰る時
びっくりサプライズ
スタッフの皆さんが 入り口に集まって下さってて 先日の『タマリバ3周年 年間アワード』の受賞式をしてくださったんです
キャプテンから賞状を読み上げてもらい いただき
ネイマールさんから 賞品をいただきました
よっかさん コニ〜さん タカちゃん くわちゃん カーリーさん ぬーまさん まやりんさん
(お名前 もし間違えてたら ほんとにごめんなさい 記憶辿ったんですが😅)
そして そして 今 タマリバの皆さんが一番お目にかかりたいであろう JAWSさん ぜうすせんも
みなさんの 心の中のイメージを私が変えたくないんで 詳細は控えますね💓
みなさんと一緒に記念撮影をして 見送っていただいて 本店をあとに
ほんとは 高千穂峡寄りたかったんですが 雨がひどくて 諦めました(雨には敏感です)
道の駅に寄ったりしながら 福岡の久留米を目指しました
もう一泊 久留米でし(←いい加減に帰り😅)もつ鍋を食べに行きました
今回の旅で 初めてゆっくり味わって夜ご飯食べました
もちろん ビール🍺も😆
もつ鍋って こんなに美味しかったん って言うぐらい 美味しかったです
夜もよく寝ました
今は21日木曜日
今日は帰ります😆
太宰府天満宮さんに寄って チョロチョロ寄り道しながらですが 大阪へ帰ります
次男はもちろん 長女は昨夜遅く 私がいない間に 長男は2回の合宿に行って 今夜帰宅です
さぁ 帰ったら現実が待ってます😅
みなさん この11日間 私の拙い 試合日記や 旅日記に お付き合いくださって 読んでくださり コメントやいいねをいただいて ありがとうございました
みなさんからの応援メッセージ とても心強かったです
ありがとうございました🩷
昨日のことです
一夜あけて 季節が移ったように感じたのは 私の気持ちのせいかな😅
9泊したホテルをチェックアウトして 桜島がよく見える展望台へ行ってきました
少し 雲はかかってましたが 綺麗に見えました
車を走らせ 霧島神宮へお参りに⛩️
凛とした 品のいいお宮さんでした
参道からとても綺麗にされてて 感動しました
さぁ いよいよ
タマチャン本店のある都城へ向かいます
お天気 頑張ってもってたのに 本店に着くと同時ぐらいに 雨が降り始めました
店の外からまず📷
中に入って メニューを📷
お水と一緒に出てきた ナッツのカカオ仕立てを📷
席は2階へ案内してくださいました
1階は商品購入出来るスペースと テーブル席があります
テーブル席はテラス側にもあります
2階は広々としたお部屋で
主人は 『チキン南蛮としいたけ南蛮』
私は 『トマトバジルのチキン南蛮としいたけ南蛮』
ジャーン‼️‼️‼️
うまい😋
うますぎます
タマフェスの時も頂いたんだけど だんだん味の記憶が薄れてきてて💦
蘇りました
チキンの旨さはみんなよく知ってるんですが しいたけ南蛮が美味しいのなんの
肉厚の椎茸が ジュワーって
タルタルソースをからめて いただきました
帰りにはスムージーをテイクアウトに
主人は『カカオスムージー』
私は『マイスタースムージー』を
本店についてすぐに よっかさんとコニ〜さんが来てくださいました
タイミングよかったんです
日曜まではお盆休みの方も多く 21日は月一の定休日
よっかさんには東京オフ会でお会いしてましたが コニ〜さんとは タマフェス以来 でした
めちゃくちゃ嬉しかったです
キャプテンにもお会いしました
キャプテンが食事を運んでくれるというサプライズの演出を タイミングの悪い私がトイレに席を立っていなくて 台無しにして😆😆😆
食事を済ませ 買い物(本店でしか買えないレアものや 本店8周年でセールになってるものなど)を済ませ 帰る時
びっくりサプライズ
スタッフの皆さんが 入り口に集まって下さってて 先日の『タマリバ3周年 年間アワード』の受賞式をしてくださったんです
キャプテンから賞状を読み上げてもらい いただき
ネイマールさんから 賞品をいただきました
よっかさん コニ〜さん タカちゃん くわちゃん カーリーさん ぬーまさん まやりんさん
(お名前 もし間違えてたら ほんとにごめんなさい 記憶辿ったんですが😅)
そして そして 今 タマリバの皆さんが一番お目にかかりたいであろう JAWSさん ぜうすせんも
みなさんの 心の中のイメージを私が変えたくないんで 詳細は控えますね💓
みなさんと一緒に記念撮影をして 見送っていただいて 本店をあとに
ほんとは 高千穂峡寄りたかったんですが 雨がひどくて 諦めました(雨には敏感です)
道の駅に寄ったりしながら 福岡の久留米を目指しました
もう一泊 久留米でし(←いい加減に帰り😅)もつ鍋を食べに行きました
今回の旅で 初めてゆっくり味わって夜ご飯食べました
もちろん ビール🍺も😆
もつ鍋って こんなに美味しかったん って言うぐらい 美味しかったです
夜もよく寝ました
今は21日木曜日
今日は帰ります😆
太宰府天満宮さんに寄って チョロチョロ寄り道しながらですが 大阪へ帰ります
次男はもちろん 長女は昨夜遅く 私がいない間に 長男は2回の合宿に行って 今夜帰宅です
さぁ 帰ったら現実が待ってます😅
みなさん この11日間 私の拙い 試合日記や 旅日記に お付き合いくださって 読んでくださり コメントやいいねをいただいて ありがとうございました
みなさんからの応援メッセージ とても心強かったです
ありがとうございました🩷
43
29
summer
|
08/21
|
しあわシェア