しあわせをシェアする「しあわシェア」 タマチャンショップや商品に関するご感想や嬉しかった、楽しかった出来事などを教えてください。
芯にする長ネギの白い部分と厚揚げを8等分 この2つをそれぞれ豚バラ肉でくるくる巻いて蒸し焼きします 味付けはみらいのしょうが みりん 醤油 めんつゆ 最後に八海山で美味しくできた❣️
帳尻合わせのひと皿♪♪ 昨日は とーーってもおいしい和食のコースをいただきました💕 (このお店人気すぎて次回の予約は来年の4月です🤣w) あまりお腹が空かなかったので & 内臓に休んでもらうために お昼は オーガニックオートミール しあわせ雑穀グラノーラ しあわせ煎り豆 に豆乳をかけて シナモンをまぶしていただきました😋 (いやいやまあまあ食べてるじゃん?というツッコミは ご容赦くださいw) 甘酒をかけたり タンパクオトメをかけてみたりもいいのですが 今日はシンプルに豆乳だけにしました! 最近外食の次のご飯は このようなものを食べています🎶 ヘルシーなのにおいしいのが嬉し過ぎます😆 そしてオーバーナイトするのがめんどうなので レンジであたためちゃいますw グラノーラをあとのせざくざくにするのが 個人的好みです✨
タマちゃんショップに出会ってから約5年。 タンパクオトメ、みらいのこうそ、ちょーぐるとなど色々な商品にお世話になってます。 タマちゃんの商品は安心安全で美味しく、そして何より毎日の生活に彩りやメリハリも出て、今では欠かせないものになりました。 また季節を感じられる食通新聞も毎回楽しく拝読しています。 お洒落でセンスのあるデザインは、目でも十分楽しめ、商品の紹介を魅力的にしてくれているので購買意欲も高まります。 これからもタマちゃんの商品を楽しみにしながら、健康的な生活を送っていきたいなと思います。
今宵の一品 【 ゴーヤのワタスープ 】 昨日のゴーヤのワタを使ってスープを作りました😊 ゴーヤのワタは実よりビタミンC 3倍らしい‼️ 捨てるてはない 種は取りました 今夜はゴーヤのワタ 白ネギ 舞茸を入れ 味付けは 玉ねぎスープ みらいのしょうが まめミルク🫘 まったりとした美味しいスープです 今夜は少々寒い😨 ちょうどよかったです あっ ゴーヤのワタ 全く本当に全く苦くないですよ👍
念願の母なるスムージーが届きました。 早速少しお水でお試しです。飲めない感じではありませんが口に残るのが酸っぱい?かな。 おぎそんさんの真似して母なるスムージー+こなゆきコラーゲン+ななつのしあわせ青汁をまぜました。きな粉がなかったので次回のお試しです。きな粉なくても美味しく頂けました。 歳のせいでしょうかスムージーだけでも👍👍ですね。(笑)
♡ななつのカレー完熟トマト 煮込みハンバーグ♡ ハンバーグを多めに作りましたので、 ななつのカレー完熟トマトで煮てみました🥰 最後にとろけるチーズをかけて オーブンで焼いたら出来上がり☺️ 材料は、 𓍯ななつのカレー完熟トマト 𓍯トマトピューレ ☜定番になりつつあります🤭 𓍯しめじ 𓍯なす 𓍯にんじん 𓍯仕上げにべっぴんハトムギ パンにつけても美味しいソースに なりました☺️
たまラボのおからクッキー🍪パサパサしてるのかと思いきゃ。パサパサしてないしカカオ風味で食べやすい
おさかなの3点セットお買い得だったので買って見たら。美味しくって手が止まらないです笑い。色んな小魚が入ってって身体が満たされる笑い
棒棒鶏と春雨サラダと 大豆田とわ子と三人の元夫 平日は仕事から帰ってきたらば ダッシュで夕飯作り🏃♀️💨 ドアを閉めた瞬間から 私のストップをウォッチはスタートしております⏳✨ レンジで蒸し鶏作って冷ましてる間に タレ作って その間に春雨茹でて🐼🥢 相方帰ってくる手前で麻婆豆腐作り出す 中華一番な食卓🥟💞🫰🏻 ヒミコこと醤油麹が今日もまた一段と いい仕事してくれてます🤗🫘 (卑弥呼醤油仕込み) ロンバケ観てヤングなキムタクで気持ち整えてたのにうっかりすっかり見逃してしまった 「教場0」と 相方が大のお気に入りの 「カルテット」からの「大豆田とわ子と三人の元夫」観て やっぱりキムタクと松たかこはセットなのねと(笑) AmazonプライムにNetflixフル活用な 僕んちです🫡📺(笑) おから蒸しパン仕込みながら懐かしドラマを 遠目に楽しみ過ごすおうちじかん𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 市原隼人がムキムキやのに 体力ない役してるのに萌えながら やっぱり筋肉のあるキレ長の目の 塩顔男子が好きなのだと実感する春の夜🌸🌙(笑) 本日使用したのは ◆卑弥呼醤油 ◆べっぴんはとむぎ ◆みらいのしょうが 今週末は補充も含めて爆買いしたナッツに醤油に 色々届くので楽しみ祭りyeah✊🏻´‐
キャプテンから教えていただいた飲み方を試してみたら…💕 昨日キャプテンから 『いのちのワイン🍷✖️ちょーぐると✖️こなゆきコラーゲンを水割りで飲むと相性が良い❗』と教わったので早速飲んでみると🎶 口に入れた瞬間はいのちのワイン🍷なのですが… 瞬間的に酸味は何処かへ消えちょーぐるとの甘さに❗ 飲み込めば甘さもスーっと消えていきサッパリになりました🎵 いのちのワイン🍷✖️こなゆきコラーゲンは飲んでいたのですが… 全く別もの💕 Naoさんやmiyabiさん、おきぞんさんがいのちのワイン🍷とちょーぐるとをセットにするのはこれなんですね👍🤗🎶 キャプテン❗ ありがとうございました🤗💕
♡今朝のヨーグルト♡ ❃母なるスムージー ❃ちょーぐるとななつの植物食ブレンド ❃こなゆきコラーゲン ❃いのちのワイン🍷 ❃カスピ海ヨーグルト ❃ブルーベリー🫐 美味しすぎました🥰 多分、母なるスムージーを一番美味しく 頂けた気が致します🤭
レーズンチョコ・アーモンドチョコ等を買いました。どれも絶品です。今まで食べたチョコレート中で一番美味しかった。
オサカーな10種類詰め合わせ買いました(⑉• •⑉)スキデス❥❥(⑉︎• •⑉︎)ポッどれも美味しかった(,,•﹏•,,)
昨日仕込んだオーバーナイトオーツ!!朝食べてみましたが絶品でした(,,・ω・,,)ほっぺた落ちるかと思いました☺️ 今日は蒸し蒸しして暑かったので朝からひんやりできたので良かったです😊
こなゆきコラーゲン飲むようになってから… 去年、一昨年のこと考えたら… 手の指先のガサガサ、足のかかとのガサガサが 気にならなくなったなぁ。と。。 何か…爪も強くなってきた気がします。。 もちろん、みらいのこうそもかかせません。 きっとそのせいだよね…って思っています。
ぜひ皆様のお力をお借りしたいのですが... 実は前にタマチャンショップのしあわせドライフルーツを1つ食べてみたのですが正直あまり美味しくなくて... どうにか美味しく食べたいです! 何かと一緒に食べるとか一手間加えるとかいっそ一品作っちゃうとか、しあわせドライフルーツを生かして美味しく食べる方法大募集します!!! どしどしコメント下さい! (ちなみに白いちじくです)
おはようございます。☺️ 豆腐屋さんの 味噌風味のデカイ揚げさん。 玉ねぎを玉ねぎスープで炒め 味噌風味揚げさんと合わせて ぺろりでした🎵 最近は 玉ねぎスープか 三十雑穀スープか オレか、、、(笑) (分かります?ちょっと懐かしい)
今日は午後から黄砂が心配なので午前中にと思い、ショクササイズを片手にウオーキング🏃🏃に行ってきました。途中でベンチに座ってショクササイズ飲んでとても気持ちが良かったです。お陽さまが眩しく、シミがちょっと心配な位の☀️☀️☀️お天気でした。いつもよりショクササイズのお味が美味しく感じました。 今日も午後からお仕事に出発です。👍
しあわせミックスナッツ とろけるカカオ仕立て&宇治抹茶カカオ仕立て 前から気になっていてお値打ちになっていたので購入したところ カカオが濃厚で一粒で満足できる味です。 宇治抹茶もとっても濃くて苦味が強いぐらいかな カカオの方が食べやすいです。 私にとっては贅沢なミックスナッツなので 一人戸棚の隅に隠してこそっと食べてます。
そらまめっち 柚子胡椒はじめて食べてみました☺️ これはっ!!! 柚子胡椒の風味と辛味がしっかりですね! 2〜3口目から、辛ーってなりますが 硬めでカリカリの食感がおいしく ついつい食べすすめてしまう美味しさでした♪ また買います✨
雑穀みそスープと混ぜ混ぜした野菜にそらまめっちを小さくしてトッピングして食べました。そらまめっち美味しくてほとんど食べてしまい、残りをトッピングにしました(笑) 食感が違って美味しかったです。もちろんみらいのしょうがも入ってますよ。
明日の朝ザクロイチジクのオトメちゃんと一緒に食べるためにオーバーナイトオーツ仕込みました✨ 明日はそれにしあわせミックスナッツとドライフルーツ、ドライ金柑、バナナを入れて食べようと思います🍌明日の朝が楽しみだー!
台湾風芋団子粉を買ってからと言うものついに 仕事疲れもなんのその💦作り方は 白玉粉作るのとほぼ同じ 夕飯のあと 出来上がり ペロッと食べました💜 ❣️ 出来あがりの食感はもちもちでタピオカに似てます!!
買い物に行ったら大葉が100枚で200円❗️思わず買ってしまった🤣 なので、今日はつくねバーグにドサッと20枚使ってみました〜👩🍳 1、鶏もも2枚、鶏ムネ1枚の皮を取ってザックリがカット。フードプロセッサーでミンチにする。 すでにひき肉になったものでOK。 2、大葉、長ネギ20センチもフードプロセッサーで、みじん切り。 3、ボールに1、2を入れ、みらいのしょうが、玉ねぎ麹で味付け。 4、油を手のひらに付け、3を俵に丸める。 5、オーブン230℃で20分。 6、醤油、甜菜糖、三十雑穀薬膳スープ、水で甘辛ダレを作り、片栗粉でとろみを付ける。 7、お皿につくねバーグを置き、タレをかける。 8、卵黄を別に添えて完成です。つけながら頂く。 三十雑穀米白×黒ご飯と一緒に頂きました☺️
きのこっちしいたけ たまたまパスタを食べていた時何か物足りないと思いきのこっちの椎茸を振りかけました。 かけただけでも味が違う。 パスタだけでなく混ぜご飯の隠し味にもサイコー もちろんそのままもね