見ました❓
投稿のカテゴリーが新しくなってますよね
項目に『おしえて タマレビュー』が増えてます
これをみたら 一目瞭然‼️
タマリバで レビューもみれるんですよね
迷ってる時はありがたいですよね
今日のレビューは ホワイトチアシード
今夜は春菊の和え物に使います
詳しくは 春菊の和え物のところで😊
今月のテーマ タマチャンギフトですが
私が タマチャンを知らない方にタマチャン商品をお試しにプレゼントする時は だいたい 『玉ねぎスープ』が一番多いです
ちょい使ってみてよ と
私自身が 初めて使った時の驚き すごかったんです
スープというより 調味料として 使ってみて と言ってます
我が家の鶏ガラスープの使用量が減りました
玉ねぎスープには コラーゲンも入ってますしね
玉ねぎスープを パラパラとするだけで 和え物も絶品👍
🌺カツレツ
豚肩ロースでカツレツです
パルメザンチーズが効いてます👍
以前投稿したrecipeは↓ https://www.community.tamachanshop.jp/chats/xgwsk138frzt3t17?tree=hnquiswhuh0ma1ua&tree_type=ChatCommentReply
よかったら 見に行ってください
🌺春菊の和えもの
①ホワイトチアシードをチアシードの2倍量の水でふやかします(1時間ぐらい)
②春菊は水洗いし しっかり水気を切りざく切り
③和えダレつくります
ふやかしたチアシード
自家製の酸っぱい梅干し(たたいてペースト状に)
ポン酢
これを混ぜて出来上がり
ジュレみたいな感じです
ホワイトチアシードは
マグネシウム、カルシウム、オメガ3脂肪酸
α-リノレン酸 、ビタミン・ミネラル、アミノ酸
植物性タンパク質、食物繊維を豊富に含むスーパーフード
🌺ささみのハニーマスタード和え
🌺キクラゲとトマトの酸辣湯
タマチャンのキクラゲ、トマトをキクラゲの戻し汁で作りました
玉ねぎスープ、醤油、酢、ラー油、塩
溶き卵と 水溶き片栗粉で仕上げます
🌺添え野菜
フリルレタス、トマト、丸ごとチン🥕、ブロッコリースプラウト
見ました❓
投稿のカテゴリーが新しくなってますよね
項目に『おしえて タマレビュー』が増えてます
これをみたら 一目瞭然‼️
タマリバで レビューもみれるんですよね
迷ってる時はありがたいですよね
今日のレビューは ホワイトチアシード
今夜は春菊の和え物に使います
詳しくは 春菊の和え物のところで😊
今月のテーマ タマチャンギフトですが
私が タマチャンを知らない方にタマチャン商品をお試しにプレゼントする時は だいたい 『玉ねぎスープ』が一番多いです
ちょい使ってみてよ と
私自身が 初めて使った時の驚き すごかったんです
スープというより 調味料として 使ってみて と言ってます
我が家の鶏ガラスープの使用量が減りました
玉ねぎスープには コラーゲンも入ってますしね
玉ねぎスープを パラパラとするだけで 和え物も絶品👍
🌺カツレツ
豚肩ロースでカツレツです
パルメザンチーズが効いてます👍
以前投稿したrecipeは↓ https://www.community.tamachanshop.jp/chats/xgwsk138frzt3t17?tree=hnquiswhuh0ma1ua&tree_type=ChatCommentReply
よかったら 見に行ってください
🌺春菊の和えもの
①ホワイトチアシードをチアシードの2倍量の水でふやかします(1時間ぐらい)
②春菊は水洗いし しっかり水気を切りざく切り
③和えダレつくります
ふやかしたチアシード
自家製の酸っぱい梅干し(たたいてペースト状に)
ポン酢
これを混ぜて出来上がり
ジュレみたいな感じです
ホワイトチアシードは
マグネシウム、カルシウム、オメガ3脂肪酸
α-リノレン酸 、ビタミン・ミネラル、アミノ酸
植物性タンパク質、食物繊維を豊富に含むスーパーフード
🌺ささみのハニーマスタード和え
🌺キクラゲとトマトの酸辣湯
タマチャンのキクラゲ、トマトをキクラゲの戻し汁で作りました
玉ねぎスープ、醤油、酢、ラー油、塩
溶き卵と 水溶き片栗粉で仕上げます
🌺添え野菜
フリルレタス、トマト、丸ごとチン🥕、ブロッコリースプラウト
36
24
summer
|
02/01
|
おしえて!タマレビュー