ミュートした投稿です。
おはようございます😊今日はかなり冷え込んでいて朝からファンヒーター初稼働させました😅だんだん部屋の中もポカポカしてきて気持ちのいい朝です! 昨日のご飯は豚キャベツ、大根の和風蒸し、しらすワカメ、じゃがいもにしました! 外出から帰ってササッと作ったので味をしたのは大根のみ!生姜、味噌、酒のタレを軽く
連休中お天気が良かったので、この時期の手仕事、干し芋作りを始めました😋 おいもが紅はるかじゃなかったので、蒸してもしっとり仕上がらず好みの干し芋にはならないと思ったのですが・・・ いつものようにベランダに出る度に摘んで、2日目に半分になりました(笑) おやつに胚芽玄米茶に緑茶を加えて玄米緑茶にし
\かんたんで小さく歩き出す/ 今日は 珈琲博覧会☕️に行ってまいりました🎶 コーヒー屋さんが集うマルシェです😆 ☕️先日オフ会のときsummerさんとNaoさんがいかれていた 喫茶ニューポピーの トリココーヒー✨ (コーヒーと福祉のいい関係、がテーマの 超おいしいスペシャリティコーヒー) ☕️横
秋晴れ☀️ えっ 雨! と なんだか ややこしいお天気でしたが 全般的には 良いお天気だったのかな😆 珍しいことに 今日のお昼ご飯の時間のタイミング 子どもたちが全員いたんです なかなかないことで 担々麺が食べたいと🤣 『1人1000円ずつもらうわ』ってぐらい 頑張ってつくりました もち
久々にゆっくりできた3連休でした🙌 最終日の今日は秋晴れで掃除もできてお布団もお陽さまパワーでふかふかです☀️ あちこちでマルシェしてました タマリバの皆さんも楽しんだ方もいますね 秋桜が有名な所にいってましたが秋桜まつりしててすごい人💦車が停められなくて離れたとこから写真撮りました🤳💦 見渡す限
こんにちは🤗 久しぶりに投稿します🩷 いとこの家に用事がありタマチャンの百花はちみつ🍯みらいのしょうが🫚こなゆきコラーゲン お湯を 水筒に入れて外出🚘️💨 みらいのしょうがでじんわり汗が出てきて 車の窓を開けて運転していました🫚 血行促進🩷 帰りにずっと気になってた ♨️かにえの郷 手浴 足浴
🇸🇪伝統焼き菓子ハッロングロットル
🇸🇪伝統焼き菓子ハッロングロットル 🇸🇪スウェーデンの伝統焼き菓子、ラズベリーの洞窟という意味のハッロングロットル✨ 短い夏に収穫した様々なベリーで作ったジャムを乗せて焼いただけのシンプルで素朴な味わいのクッキーです🫐 コーヒーブレイクを意味する「フィーカ」に登場するお菓子の代表選手ですが、本当にカンタンに作れます
温活 第2部 風呂上がりに飲むものは 甘酒の中にみらいのこうそ セイロンシナモン ハチミツ ちょ〜ぐると10〜20秒 レンチンして飲みます😋 茄子をオリーブ油で焼き 鶏むね肉 九条ネギをのせ 三十雑穀味噌󠄀スープ 片栗粉 たまねぎスープで 餡を作りかけました😃 食べる時に 茄子に みらいのしょ
おはようございます😊いよいよ11月に突入しましたね💕︎専門学校になってからというもの、1年がすぎていくのがとっても早いです!!11月は検定ラッシュなので体調整えつつ頑張ります💪 昨日はバイト終わりに簡単ご飯作りました! 鶏と野菜の生姜蒸しです!タレはオリーブオイル、醤油、酢を混ぜたものをかけて蒸す
簡単なんちゃってスンドゥブチゲ
簡単なんちゃってスンドゥブチゲ ■材料・分量・2人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・水 600cc・キムチ 1パック(約200g)好きなだけ・豆腐 150g✕2パック・長ねぎ青い部分 1本分・たまご 2個・豚肩ロース薄切り 約200g(お好みの量で)・綾菜式減塩万能だし粉