ミュートした投稿です。
キムチ
キムチ ■材料・分量 2㌔の樽に収まる量・白菜 1/2玉・塩 適量・みらいのしょうが 大さじ1/2・しょうがすりおろし 一片・にんにくすりおろし 一片・イカの塩辛 40g・塩麹 大さじ2・昆布(昆布巻き用)5cmを✂で千切り・葉にんにく 葉は粗みじん切り 白い部分
合宿所 summer オープンしました😊 少し前に腹ペコ集団到着して ビールに🍺 酎ハイ(←持ち込みです😆)入れて 始まってます うちの長男を入れて6人 大学生ともなると ちゃんと手土産を持って来てくれるんですよ💓 MEETS CHEESEのプリン 買ってきてくれました🍮 大学のバスケ部
寒い日にあったまる玉ねぎのスープです☺️ 玉ねぎをじっくり炒めて作りました しょうがが好きな私は みらいのしょうがをちょい足ししています🌟 タマチャンのたまねぎスープを使って味付けしました♪ たまねぎスープはコンソメを使う感覚でよく使ってます🌸
みらいのしょうがにありがとう😊✨ ミニボトルに入れて使う方法を教えていただいたのをきっかけに、食卓でも追いしょうがとしてフリフリしています😊 今回は、鶏胸肉と茄子のしっとり焼き作りました 鶏胸肉はカットした後、水と砂糖、塩で1時間ほどつけ置きして水分を含ませました こうすることによって焼いてもしっ
最近寒いからよく動いてます! というのも私は厚着すると肩凝っちゃうんで薄着なんです💦 そして暖房も乾燥するからキライ! だから動くしかないんです😂 おかげでモリモリ食べてるのに気がついたら体重増えてないです🙌✨ ドライアイが酷くて悩みでしたが 『こなゆきコラーゲン』のおかげか目薬しなくても平気な時
昨日とは一転 寒い風の強い一日でした 🎄つくねだんご 豚ひき肉でつくねを作りました 簡単なんで ぜひ ①玉ねぎ→みじん切り ②豚ひき肉に酒、醤油、みらいのしょうがを入れて粘りが出るまでこねる ③溶き卵を入れてさらにこねる ④玉ねぎも入れてこねて 小判形に形成 ⑤フライパンで焼く 片面が焦げ目ついた
おはようございます☺️ 昨日 月イチの病院 間もなく手術して1年経ち 早いものです なので今月は後半マンモやエコーもありあと2回通院 私、先生に質問しましたよ〜 片方 平らになった胸のマンモはどうやって撮るのでしょうか? と! (笑) 面白いことを期待してましたが 残念! 「有る方を撮ります」 で
寒いですね!が挨拶になってきましたね❄️ と、いってもこちらはまだ霜が降りてない位の温度です💦 この位で寒い寒い言って、寒い所の方ごめんなさい😅 5℃とかになると寒くてみんな起きにくくなる大袈裟な暖かな土地です😆 そんな温暖な場所ですからお裾分けが今日はびっくり‼️なんと自家製アボカド🥑 マンゴーを
☕️ホッ豆乳ラテ プラントベースコラーゲン入り こんにちは🌞 私のベストバイ、なんといってもこなゆきプラントベースコラーゲン💚(なぜか選択肢がない😭) 一袋飲み終えて、髪質と爪がなめらかになってきたのが分かります😊 今まで皆さんのコラーゲントークを指をくわえて拝見しておりましたが笑、やっと仲間に
時短で夕飯を食べたいと 作るのは鍋🍲 今月の鍋では無くて すいません💦 あんこうをレスキュー(半額購入)して あんこう鍋で温まりました 骨付きあんこうの見栄えが綺麗ではないので 個別皿に盛り付けての投稿です 味付けはみらいのしょうがとだし汁です 醤油ポン酢をかけて食べ温まりました あんこうのコラ