ミュートした投稿です。
Briさん 有り難うございます🙋 チームそうです チームみらいのしょうがで〜す(笑) あったまりますよね😃 やっぱ、浸かると 芯迄暖まりますね🤗🌻🌻🌻
チームみらいのしょうがですね😊 私も白湯に入れて持ち歩いて、粉は小さいガラスボトルに入れてこちらもバッグへ👜 パン美味しそうです! カップとソーサーが爽やか✨✨ 湯船🛁でじんわり汗かいて温まるのいいですね😊
みらいのしょうがは本当に優れものですね❣️ 最近何にでも入れてます😊 ウオッカはブルーベリー🫐ジュースに混ぜて飲みました✨✨ 食後はコーヒーに入れて飲みました〜💕
ほんとにみらいのしょうがは万能ですね😊お料理にも飲み物にも大活躍。 一年中手放せません✨✨ 今度はカボチャ🎃スイーツ作ってみます😻
はなはな🌼さんありがとうございます♪ もうこれからの季節には シードとみらいのしょうがですよ〜😋🎶 みらいのしょうが早く出て来てくれないかなぁ〜🤭 プーにとっては タマチャンのキャプテンが好きになったのかと思っちゃいましたよ〜🤣🤣
久しぶりの週末モーニングです🍴 肌寒いので温かいものが飲みたい! ガーッとしただけですがレンチンかぼちゃで簡単ポタージュスープ作りました🥣 ✳︎簡単かぼちゃポタージュ みらいのしょうがとクコの実とたまねぎ麹で身体ポカポカスープです ✳︎サラダとラペ ✳︎簡単冷凍ポテトでポテサラ あるもの野菜
カボチャグラタン にみらいのしょうがを振りかけるっ👍🏻 粋なこと 流石です 刺激的なところと南瓜の甘みのところの食べ比べ い〜いわ〜♡(そ~言う食べ比べ大好きですw)それにウオッカですか? 喉焼けるイメージです‼️ Briさんは まさか お水のように飲めちゃうの ? n〜n それはたとえ Br
11月のテーマ 温活習慣‼️ ひまわりは毎日 タマチャンみらいのしょうが🫚をポットにいれて 飲んでます😊 新生姜を味噌󠄀と糠 甘酢にも漬け スライスして食べても います 風呂は寝る1時間半前に入り 湯船には必ずつかります 一年中 夏でもです でもカラスの行水 短いんです😃 今日は これくら
魚介鍋
魚介鍋 ■材料・分量・水 500cc ・無添加顆粒出し 1本(スティック)・みらいのしょうが 小さじ2・しいたけ粉末 大さじ1・醤油 大さじ1・粉黒糖 小さじ2・花藻塩 ひとつまみ・お好きな魚介で良いかと思います参考までに書きますが真鱈3切れ、秋鮭4切れ、加熱用牡蠣1パック
かぼちゃ🎃の豆乳グラタン 美味しそうですね かぼちゃの甘味に癒やされますね みらいのしょうがは本当に便利ですよね🐷🩷