ミュートした投稿です。
🌙今晩は 〜 予定通りの鮪を使った簡単料理が夕飯です 特に今日は買い物することなく お刺身に豚汁のつもりが 韓国風マグロ丼と豚汁 韓国風っては、三十雑穀チゲスープを 少量の水で溶き そこに 無味無臭の太白胡麻油、醤油、味醂はほんの少し、胡麻、鮪をカット、アボカドカット、胡瓜サイコロカット
黒千石入りきな粉ケーキ
黒千石入りきな粉ケーキ おやつが食べたくて🤤冷蔵庫に煮豆があったので混ぜて焼くだけのケーキを作ってみました😊 ■材料・分量・ライスペーパー15.5㎝のものを使用 3枚・無香ココナッツオイル 大さじ2・甜菜糖 30g・卵 1個◎米粉 50g◎きな粉 20g◎ベーキングパウダーアルミフリー 小さじ2/3・無調整豆乳
こんばんは🌛今日は予定外の雨が夕方に降ってきたので急遽自転車を学校に置いて帰ることになりました☔️ この時期天気が安定しないので思わぬアクシデントにあいがちですねˆˆ; 三連休に入るので学校に置いて帰るのは心配ですが無事を祈って三連休も過ごしたいと思います💕︎ 今日は少しバタバタした1日だったので
シンプルに?塩胡椒です。 卵のタンパクな感じと脂質の濃厚な感じが堪らないです。 脳筋です笑
くわちゃんさん 素敵なお店ですね~。 私ガレット大好きなんです。都内にもいくつかお店があるんですが、近くのお店が閉店してしまい、ガレット難民になってます(笑) ガレットはいつもハムとチーズと卵!みたいなわんぱくなものを選びがちですが、お野菜のガレット、とってもヘルシーでおいしそう! デザインをされて
自宅で天ぷら、偉いです〜👏 長男さん、有り難いですね🤗 うずらの卵も可愛い色に🩷 職場の方のお母様、とても器用な方ですね😳 しきも道の駅で販売までされてるなんて! 好きな事があると、元気に長生き出来るのかもしれませんね🥰
こんばんは🌛今日は朝からゴロゴロと雷が鳴っていて悪天候でした💦雨はそこまで酷くなかったので良かったです😊 今日は腸活食材プレートです! 酢わかめに納豆をプラスしてネバネバシャキシャキの楽しい食感を楽しめました! 酢、醤油、砂糖の中に小さじ一のみらいのしょうがを入れるだけで風味がグッと変わって美味し
ここばばさん 滝汗かきながらの天ぷら! 息子様、きっと大満足でしたね。 揚げ物はついついお外で揚げたてをいただくことが多いですが、 米粉の天ぷらはご自宅ならではですね。 かわいらしい置物、手作りなんてすごいですね! 使うのがもったいないですね。 梅酢でつけた卵、ピンク色がとってもきれい!
卵の色可愛すぎる🩷ですよ! つくづく 今年、梅漬けて副産物広がりました😊 箸置き 使って意味なすけれども 誤って耳かいたらどうしよう😥と…使えません しばらく 見ててるだけで 癒さるにします😄
虫達と戦いの1日だったのですね、お疲れ様でした💦 洗濯物に虫に卵を産み付けられたこと、有ります😂 昨日はらんぷも、久しぶりに湯船に浸かろうと水位確認の為に蓋を開けたら・・・バラバラになったGの遺体が😱 遺体の一部なのか色素沈着してて、結局シャワーで済ませました🚿 どうやったら、あの色素沈着が取れる