ミュートした投稿です。
寒かったですね💦 あまり雪の降らない大阪でも 昨夜から降った雪が 朝にはうっすら積もってました 咲きかけてた庭のミモザ 可哀想に縮こまってました 長女と次男が合宿から帰ってきて またまた 大洗濯とご飯作り 復活です 今夜は 2人の好物と 体力回復メニューです 💗きのこの春巻き 具材に きのこいっ
出汁スープ上品ですよね‼️ ちくわ💗 ナイスチョイスですね👍 人参麹ドレッシング👀 きゃあ😍 今 私の心臓がドキドキバクバクしてますよ‼️ 人参大好きな我が家にもってこいだわ azuazuさん お料理の日だったんですね おからクッキー🍪も 作ってくれて ありがとです💗
あまりの寒さに今日は粕汁作りました! 今日は中国地方も積雪、晴れたり、曇ったり雪降ったりで指先が冷える 1日でした。 今日は冷蔵庫の整理も兼ねて寒さ対策で粕汁作りました。 使ったのは三十雑穀出汁スープ。 三十雑穀スープシリーズは種類が多く出汁スープは初めましてです。 しっかり出汁が効いていて、良
我が家で長〜く作り続けているおかず 切り干し大根とひじきのサラダです◎ 切り干し大根は、タマチャンショップで購入した、宮崎県綾町産の有機のものです〜! きゅうり、人参、ツナ缶も入っています🥒🥕🐟 基本は醤油ときび砂糖、マヨネーズですが 少しだけたまねぎスープを入れるとこれまた美味しい😋 最後にすりご
朝からショックなご報告💦 ガーン😱昨日の夜やっちゃいました💦 スライサーで指負傷🩸これで3回目😭 痛いお話しごめんなさい💦 カブの甘酢漬けが大好きでウキウキで食べるのを想像してご機嫌でスライスしてたら 横から旦那さんが面白いから見て見て!いうからそっち見ちゃって…ギャー😭 そこから大騒ぎ!患部押さ
食べやすく美味しい😭
食べやすく美味しい😭 ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・お好きな三十雑穀スープ・緑豆はるさめ・お湯・はさみ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①好きなだけスープ皿に三十雑穀スープをいれる②お湯でスープをつくる③緑豆はる
プーさん 有り難うございます そんな感じです根菜炒めてたまねぎスープ入れたら何だかお粥入れたくなった〜(笑)😄だけでーす🤗🌻🌻🌻
おぎそんさんじゃないけど プーも黒と緑をミックスしたりして 黒も結構お気に入りです🥰💕 まるでかぼちゃ🎃スープのようなリゾットで美味しそうですね~😋🎵
スープお試しされたんですね✨ わたしは半分くらい入れてお湯を注いで混ぜる →もう半分入れて残りのお湯を注ぐ の2段階混ぜ混ぜタイムにしてます🎶 よく溶けてくれますよ〜😋 そして気持ち多めのお湯や豆乳を入れています💫 あと、残りの味は結構甘い系(といってもやさしい甘さですが) なのでもしかしたら好みの
昨日仕込んだ 出汁麹 夜中に出来上がり 今朝のお味噌汁に使いました いい感じに出汁感出てます もっと色々配合考えたいから また違う材料とかも入れてやってみたいです 昨日作ったの こちらにrecipeのせました↓ https://www.community.tamachanshop.jp/announ