ミュートした投稿です。
ほんのりチャイでアップルジンジャーチャイ風🍎 りんごジュースと割ったのがきっかけで作ってみました!アップルティーのような味わい シナモンがわりにみらいのしょうがを使いました☺️ アップルジンジャーって感じです 今回は試作なので、また改めて作った時レシピに出来たらなと思います。(写真撮れず)
梅醤番茶、番茶を淹れて 梅、お醤油、生姜を加えるお茶ですね🍵 数年前かぜを引いた時の特効薬として教えてもらって飲んだことがあります〜 しょうがが効力抜群で大量に汗をかくんですよね💫 みらいのしょうがのパワーでお茶の効能も増し増しになりそうです😆
すちさんはじめまして! みらいのしょうがを白湯に入れて飲まれてるのですね💕 温×温の組み合わせで想像するだけでポカポカしてきます😊 これからよろしくお願いします♪♪
タマちゃん🌟 しょうがパウダー購入されたのですね♪♪ わたしもつい最近「みらいのしょうが」を購入したばかりの しょうがパウダー若葉マーク🔰なので みなさんのアレンジをタマリバで勉強しています😊
みつばちいさん。みらいのしょうがは温まりますよね。お味噌汁とかには入れてましたが豆乳等にも合うのですね。教えていただき有難うございます。眠れないのは辛いですよね。私も不眠症なのです。寝る1時間前に体を温めると、寝る時に深部体温が下がり眠リやすくなると聞いて、私はハチミツ少しにみらいのしょうがを入れて
生姜好きも大満足😆毎日ぽかぽか 「みらいのしょうが」リピ確定です!! タマリバで皆さんの投稿を参考にスパイスボトルも使って大活躍してます! 痩せ型で血行が悪く末端冷え性だった私。 数年前から生姜を取り入れてから生姜が大好きに。 タマリバで「チューブ生姜要らず」という言葉を見て…これは!試したい
すちさん 白湯+みらいのしょうがは身体の内側からポカポカ感を実感できるので、同じく私も毎日元気で冷え知らずです🤗(笑) やはり秋冬は常備しておくといいですよねー🌿今夜はみらいのしょうがで豚汁作っちゃいます👍
梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)をご存じでしょうか? 私もネットで知った初心者なのですが。えへ。 調べた効能をざっくりまとめると、、、 冷え性、風邪予防、夏バテ、二日酔いなど に効くとされている昔ながらのお茶。虚弱 な人の体質改善に人気のあるお茶で、最近 では花粉症の鼻炎対策に飲む人も。
タマちゃんさん はじめまして😊 みらいのしょうがは香りも味もしっかりと生姜を感じられる、タマリバでも愛用しておられる方も多いアイテムですので、ぜひタマちゃんさんのご感想のシェアも楽しみにしていますね✨これから本格的に寒くなってくると思いますのでどんどん色んなものに振りかけちゃってください❤️
すちさん 僕も最近、朝の白湯を再開してまして タイムリーに、#みらいのしょうが の情報をありがとうございます! 白湯にみらいのしょうがトッピング、ポカポカ度がすごそうですね! 早速、実践させて頂きます🍹