ミュートした投稿です。
summerさん おめでとうございます😃 今日のプレゼント🎁です ベトナム料理って 何となく親しみが湧きますね おひとりでの食事 さみしくないですか? 小豆バーも 本格的ですね〜 凄‼️🌻🌻🌻
珍しいですね 夕ごはん1人でベトナム料理 私ベトナム料理は大好きなんですよ あずきバーも作っちゃうなんて 凄すぎます 黒米甘酒と小豆の甘さですね 尊敬します🐷🩷
今ね ベトナム料理屋さんに来てます🇻🇳 おひとり様です 今日は 子どもたちも ばあちゃんも主人も ご飯いらない日 滅多にないこんなチャンス💓 さぁ どこ行こか ずっと行ってみたいと思ってたベトナム料理屋さんに来ました ベトナム人のご夫婦が されてます こじんまりとした店内 カタコトの日本語 お客
小豆を炊いたときは作ります!ホクホクしたもの同士、美味しくないわけないですよね〜!😋アクも栄養のうちと思って、人様に出す以外は気にしません😂らんぷさんの丁寧な仕事ぶりがうかがえます😌
summerさん ありがとうございます😊 えっ!作られた事が無い!😳 びっくりです〜 タマリバの皆さまには不要なレシピかと思いましたが でも副菜にしてはsummer家向きではないですね👌 一度茹でた小豆を使ったので、柔らかくなり過ぎました💨 冷やしぜんざい、いいと思います☝️
らんぷさん 実は実は 私 いとこ煮 作ったことないんですよ 冷やしかぼちゃぜんざい いいですね💓 作ってみたいです いつも 小豆は発酵あんこにしちゃうんですが らんぷさんみたいに 冷凍したら使い勝手よくて いいですよね かぼちゃと 作ってみます なんと 黒糖ありました👍
炊いた小豆はかぼちゃといとこ煮にしたんですね! 冷凍庫でしばらく寝かせに入る前に食卓にあがって嬉しいです 笑 おいおい、甥、から転じていとこ煮と呼ぶようになっただなんて知らなかったです! ちょうどヤクルト1000の試飲をイオンで配っていたので試してみました! 飲みやすかったです!
azuazuさん ありがとうございます😊 はい、早速の煮小豆登場です🫘 にんじん、食べなきゃと思いながら日にちが経ってしまい💦 ローストにんじんがこんなに美味しいなら、もっと早く作れば良かったです😂 らんぷのレンジ、Wの変更が出来ないので、500Wで時間調整します! 濡らしたキッチンペーパーとラ
らんぷさん さっそく煮小豆が活躍ですね。 いとこ煮、とってもおいしそうです。 私もはなちゃんの投稿を見てからニンジンの消費量が激増しました。 アイラップがなくても、濡らしたキッチンペーパーでくるんでからラッブでくるむといいと思います。 あと、私は600ワットで5分ほど加熱してから、200ワットでじっ
かぼちゃ、小豆、大好きなので、おいしいですよね!砂糖の代わりに黒糖だと、優しい味わいになるし、栄養価もアップしていいことづくめですね!!