ミュートした投稿です。
美味しそうな小豆ちゃん🫘がいとこ煮にバージョンアップしたのですね🤤💕 またこれも美味しそう🤤😆 はなはなさん秘伝のローストにんじん上手く作れてますよ〜✌😙 私はローストにんじんはなはなさんのレシピ見ながら作りましたが綺麗に作れなかったです😂笑 レンチンした時点で🥕がシワシワになってフライパンで焼く
らんぷさん 小豆 たくさん煮やしたんですね 茹でといたら便利ですね 私も 一度軽く茹でて もう一度茹でます アク 必死にはとらないですけど 取りますね 何に変身するか 楽しみですね💓
みんさん ありがとうございます😊 おつとめ品の小豆だったので、硬かったのかも😥 取り敢えず今日は、いとこ煮作りました🎃
茹で小豆大量にできましたね! 何で食べますか!? 発酵あんこを作る時に私も小豆を炊くところからしますが灰汁は苦みやえぐみになる気がしてとっています!(←もちろんおおざっぱにです 笑) らんぷさんは丁寧に作業してそうだからきっとドッと疲れたのでは!?
これから何に入れましょ💕 楽しみですね😊 ふっくら小豆に見えますが プーさんの返信には ゴロッという感じということですが、、、 お豆の茹で時間はやはりかかりますね💦 収穫から日数が経つにつれてお豆も少しずつ固くしまってしまうようです その分 茹で時間も長く必要みたいですね😊 ヨーグルトに入れたり か
プーさん ありがとうございます😊 それが・・・ジップロックに入れる時に「ゴロッ」という感じだったんですよ😂 小豆の歯ごたえを楽しむ何かにしなきゃ! です💨
椿姫さん ありがとうございます😊 祖母がお彼岸には必ずおはぎを手づくりしていましたが、こんなに手間かかるとは思ってませんでした💦 ほんのちょっとだけぬちまーすを入れたので、ヨーグルトに入れてもいいかなぁとか思ってます🎶 小豆大好きお仲間、嬉しいです🩷
甘さをまだつけてないですか? 色々使えそうですね✨ 私は発酵あんこ作ってから小豆🫘仕事してないので茹でてらんぷさんのように保存も色々使えていいなと思いました! 美味しい小豆🫘見かけたらしてみたいです! アク取り大変なんですね💦 おやすみにしなきゃですね😅
そのまま 加工せずに いただきたい!! 疲れたぶんたけ いとおしく、かわいい おまめたち わたしも 小豆大好きです
小豆美味しそうです🫘 見てたらどら焼き食べたくなりました🤭いろんなお料理に使えそうですね🧑🍳らんぷさんが大豆でどんなお料理を作って下さるか楽しみです✌💕 🩷投稿してレシピ教えて下さい🩷 真似っ子しちゃいます😉\(^o^)/