ミュートした投稿です。
ぽこママさん ありがとうございます😊 素材にもよるんですが 例えば 鮭をひとくちサイズに切ったものを粉をつけて焼くときは 片栗粉でも大丈夫です お隣の鮭と間隔があるからくっつかないです 同じごぼうでも 揚げるなら片栗粉のがいいです 今回のを 片栗粉ですると ごぼうが みんなくっついて ひっくり返
🥦ブロッコリースープ
🥦ブロッコリースープ 【作り方/大雑把です】ブロッコリーを細かくし玉ねぎ🧅1個を粗みじん切り 合わせてバター炒め グリーンカレースープ、豆乳加え、煮ますハンドブレンダーでガー🌀して盛り付けましたカルシウムアップにまめミルク入りです!エスニック風に仕上がりました ■材料・分量・ブロッコリー 1個(小)・玉ねぎ
片栗粉でやってました💦 米粉がいいんですね! いいこと知れました😊✨
おかずにも あてにも いけますね! カリッと甘いのにピリ辛ごぼうの香! 最っ高✨‼️
米粉まで あるんですか まだまだ 知らない事だらけでーす(笑)🌻🌻🌻
日中は朝晩の冷え込み忘れるぐらい ポカポカ陽気です ウォーキングも楽しい❤️ ついでに直売所も寄っちゃいました😆 今日は いろいろ収穫 ラディッシュのいいのがありました 紫水菜、春菊、ほうれん草、菊芋などなど テンション 上がります⤴️ 🌺ポークのトマト煮込み 厚切りの豚肩ロースをトマト煮込み
ひまわりさん ありがとうございます😊 片栗粉だと 焼いてる間に 隣のごぼうにくっつくし タレをからめたら あんかけみたいにかたまります💦 ぜひ タマチャンの米粉で❤️
えぇー 片栗粉じゃ だめなんですか〜 丁度 ゴボウ あるのに 米粉使ってなーい 買ってきた時に 作りまーす🙋🌻🌻🌻
ピリ辛ごぼう
ピリ辛ごぼう とても簡単で あっという間に出来ますおかずというより アテ🍺かな😆 【 材料 】4人分ごぼう 250gぐらい米粉 大1●三十雑穀チゲスープ 小1(辛さはお好みで)●酢 小2●きび砂糖 小1油 適量炒りごま お好きなだけ 【 作り方
早速レシピ試されたのですね👏 私は、計量が苦手なのでまだ、美味しそうと眺めている段階で重い腰が上がりません。 三十雑穀もいつも大さじ山盛り2杯入れて炊くか、雑穀だけ鍋で茹でて使ってます(笑) 美味しい雑穀の炊き方いつか試してみたいと思いまーす((o(´∀`)o))ワクワク