ミュートした投稿です。
【鶏団子と干し椎茸のスープ】 夏バテしないために 具沢山の温かいスープを用意しました タマチャンのみらいのしょうがでぽかぽかです☺️ クコの実も添えました
夏バテ防止にシードをちょい足しして ミネラル補給しています☺️ グリルさつまいものサラダにパラパラして みました♪
猛暑を乗り切るにはやっぱり大好きなカレー☀️ 楽してレトルトを使いました カレーが好きすぎるので、レトルトも色々試してみるのも好きです☺️ カレーに「ゴーヤのだしマリネ」とナッツやシードを添えました☘️ マリネは三十雑穀出汁スープとお酢ベースで作りました アクセントになって美味しかったです
🎋お願いごと 大葉を食べて夏を元気に過ごしたい! ほたてとじゃがいもの大葉ジェノベーゼ和えを作りました☺️ 大葉がたくさん手に入ったので カシューナッツ、かぼちゃのシードでペースト状にしてストックしました かぼちゃのシードは初めて入れましたが美味しいです♪
かぼちゃとナッツのサラダ
かぼちゃとナッツのサラダ かぼちゃは皮ごと、ナッツ、シードたっぷりで腸活にもいいサラダです☺️タマチャンのナッツ、シードは粒が揃っていて美味しいです🌸 □材料 2人分・かぼちゃ 200g・クリームチーズ 50g・はちみつ 大さじ1/2・マヨネーズ 小さじ1・塩こしょう 少々・ミックスナッツ 15g・かぼちゃの種 5
かぼちゃとラムレーズンのオムレットを作りました☺️ かぼちゃの種をストックしておくと ←タマチャンのしあわせシードのことです🙏 ちょっとあしらいたい時に使えます もちろん味の面でもアクセントになるので いいなと思います🌸
パンプキンシードを使ったソーダブレッドです ふすま粉が余っていたので使い切りました クリームチーズをつけると美味しいです☺️
菊菜のデリサラダ タマチャンのクコの実とかぼちゃの種を トッピングして楽しみました☺️ 菊菜のほろ苦さっていいですね☘️
投稿していない写真がたまっていて、いつかのお昼ごはんです💦 我が家で三十雑穀と、同じ位登場回数の多いクコの実。カレーにトッピングしました😋 たんぽぽコーヒーと一緒に。
寒くなると、朝ごはんに肉まんの登場回数が増える我が家です😅 白いちじくのジャム、ビーポーレン、クコの実いを入れたヨーグルトと、ゆで卵と一緒に頂きました😋✨