1年間みらいのこうそ飲み続けたら、花粉症の症状が全くでなくて! 調子に乗って飲むのやめたら今年は症状がでてしまった! あわてて再度飲み始めました! それを期に、タンパクオトメも開始! そしたらオマケに粉雪コラーゲンが来て、コレも良き!で追加!さて、ちょーぐるとも腸によいとな……追加! 母なるスムージ
ジューシーな桃のケーキ
ジューシーな桃のケーキ直径18㎝底抜け丸型(6号サイズ)使用 ■材料・分量 🌿スポンジケーキ◎卵 3個(今回は180gありました)◎甜菜糖 50g◎蜂蜜 10g・米粉 120g・無香ココナッツオイル 25g 🌿ホイップクリーム・生クリーム 150g(200gでも良かったと後で思う)・甘麴 50g(米麴200gと水30
【湿度たっぷりでも、猛暑が収まってくれているので…ようやく季節が秋らしく感じられるのは?😓台風シーズン本格的😵💫😱これから雨予報の東京です💦夏バテならぬ胃バテ克服の為、少しずつ温活始めました😅】 タマリバの皆様、こんにちは😊 いつもありがとうございます✨ 8月も残りわずか…😵💫😱 時間が
いつもありがとうございます。✨ 質問です。 ちょーぐるとの乳酸菌は ラブレ菌は生きたままと記載ありますが その他は死菌とどちらでしょうか? 私は本社や勉強会でも 様々な情報を仕入れます。 乳酸菌は 生きたままよりは死菌の方が良いと 本社でも講習聞きましたが 自分でも調べてみて 何故死菌が私たち