アゲアゲキノコッチ
アゲアゲキノコッチ①油あげをトースターでカリッと焼く ②ゴマ油をほどよく垂らす ③キノコッチを乗せる 油あげが好きで常備していてよくトースターで焼いて何かしら乗せて食べるのですが、 キノコッチをのせてみたらけっこう美味しかったのでシェアします❤ ほんとーーーに簡単だし大豆とキノコのコラボレーションに 気分もアゲアゲで
#キノコトーク きのこの美味しい季節! 椎茸のもどし汁はフル活用しましょう! 栄養素がギューっと詰まっています! 椎茸は干したものの方がビタミンDが豊富✨ きのこは冷凍したほうが良いらしいです!
【昨日の暑さ一転、曇天時々雨の東京💦昨日の内服薬服薬しながら、午前中は家事の日😣午後はゆるゆるしつつも😳キノコ🍄レシピを検索しながら😵キノコ🍄の作り置きおかずと、汁物作りました😅😋】 タマリバの皆様、こんばんは🤗 いつもありがとうございます✨ この度はご心配おかけして、申し訳ありません🙏
豚ロースとシメジの味噌味焼き
豚ロースとシメジの味噌味焼き🐰材料・分量 〔3人分〕 🌱豚肉ロースとシメジの味噌付け 🥕豚ローストンカツ用 3枚 🥕味噌 大さじ2 🥕砂糖 小さじ2 🥕みりん 小さじ1 🥕料理酒 小さじ1 🥕おろし生姜 小さじ1/2 🥕サラダ油
\ぽかぽか&しっとりスープ/ 今日はひんやり空気の中 おでかけ! 家を出る際ちょっと晴れてるから…と干しておいた洗濯物が 雨でもう一度すすがれていたけど←え 浴室乾燥に助けられたし おでかけ楽しかったから まぁいっか!な気分ですw ひんやりしたからだを温めるため きのこの中でもからだを温める役
スライス干ししいたけと鱈の具だくさん薬膳スープ
スライス干ししいたけと鱈の具だくさん薬膳スープ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・スライス干ししいたけ 適量・水 800ml・銀鱈 2切れ・人参
スーパー🛒の直売所を見たら ビックリするくらい激安の生姜🫚を発見🤩❗❗ 近くにいた方と生姜🫚であることを お互いに確認し合っちゃって😜 即連れて帰って来ちゃいました~🥰🎵 取りたてなだけあって キレイな黄色🟡のすり生姜🫚で お豆腐を食べちゃいました😋🎶 さてさて早速😋🎵 朝食にキノコ🍄汁を
傘越しの世界も けっこう好きです😄 そして ビタビタに濡れてもOKだよーん って状況で 傘の中に響く雨音を聴くのも けっこう好きです😄 『車乗せてくよ!』 って言われても 『やだー。歩きたい!』 って言ってしまったりします😄 危険な強さの雨以外ならですが、 ビタビタに濡れるのは楽しい❤
おはようございます😊昨日に引き続き雨模様の1日です!昨日は急に気温が下がってとても寒かったので久しぶりの湯豆腐(^^) 我が家はポン酢と生姜が定番の食べ方なのでみらいのしょうがをかけてポカポカになりながら食べました😋 キノコトーク🍄キノコと言われて思い出すのは小学校の給食です! 学校の給食に出てく
きのこといえば=ダイエット💦タマチャン商品の事ではなくて、m(_ _)m 万年ダイエッターだった若い頃、きのこを茹でたり蒸したりしたサラダやえのきをパスタの代わりに使って色々なパスタを作ったりしてました😅 10年位前は、えのき氷や舞茸茶を作ってました。ちょっと太ってきたなぁー。と思った時に、普段の