◯バナナの保管◯
傷みやすいバナナ🍌
少し長く保管出来る方法が分かりました💡
きっかけは、近所のスーパーが、レジの入れ替えに伴ってお休みするので、とっても綺麗なバナナがおつとめ品にあった事です🍌
そのままで室温放置してたのに、2日経っても追熟しない😳
よくよく見ると、軸の所が透明なテープでグルグル巻きされてました☝️
なので、買って来て直ぐに一本ずつにして、軸の所はガムテープサイズの透明テープで巻いてみました🍌 後は、一本ずつビニール袋に入れ、冷蔵庫保管
一本食べてみましたが、まだしっかりしたままでした✨✨✨
軸を包むのは、ラップでも良いようです🎶
お散歩に出たら、まだシクラメンのおつとめ品がありました🌼
らんぷが買った時もあった鉢、葉っぱが大きい方をえらんだのです☝️
はなはなさんのアドバイスで、今はベランダの室外機の上で、1日毎に180度回して、まんべんなくお日様が当たるようにしています🎶
長生きして欲しいな🥰
◯バナナの保管◯
傷みやすいバナナ🍌
少し長く保管出来る方法が分かりました💡
きっかけは、近所のスーパーが、レジの入れ替えに伴ってお休みするので、とっても綺麗なバナナがおつとめ品にあった事です🍌
そのままで室温放置してたのに、2日経っても追熟しない😳
よくよく見ると、軸の所が透明なテープでグルグル巻きされてました☝️
なので、買って来て直ぐに一本ずつにして、軸の所はガムテープサイズの透明テープで巻いてみました🍌 後は、一本ずつビニール袋に入れ、冷蔵庫保管
一本食べてみましたが、まだしっかりしたままでした✨✨✨
軸を包むのは、ラップでも良いようです🎶
お散歩に出たら、まだシクラメンのおつとめ品がありました🌼
らんぷが買った時もあった鉢、葉っぱが大きい方をえらんだのです☝️
はなはなさんのアドバイスで、今はベランダの室外機の上で、1日毎に180度回して、まんべんなくお日様が当たるようにしています🎶
長生きして欲しいな🥰
22
25
らんぷ
|
06/02
|
しあわシェア