ミュートした投稿です。
揚げ焼きの揚げ出し豆腐作りました☺️ つゆに後入れでみらいのしょうがを使ってぽかぽかです☘️ 美味しかったです♪
久し振りに 蒸篭で 鶏むね肉を蒸してみました😃 妃奈子さんが 肉料理を作ってらして 美味しそうだなーと思っていたので 挑戦します💪 所が クッキングシートが切れてしまっていて フライパン用ホイルに 数カ所穴 あけて 代用することに 脂がしっかり 下に落ちていて 良かった~👏👍😁 ●材料…ゴボウ
おはようございます😊今日からは少し冷え込みが落ち着くみたいで朝もいつもより快適に過ごせました😌 朝から少し生姜多めに作った梅生姜白湯で温活です😆 昨日は鶏レバーを蒸籠で蒸しました! 蒸すとレバーの臭みが少し強くなるので蒸す前に牛乳に浸して臭み取りをしてから調理です! 今回は初めてレバー蒸しをするの
1人晩ごはん
1人晩ごはん ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・水 600cc・綾菜式減塩万能だし 山盛り小さじ1・じゃがいも 1個・玉ねぎ 1/2こ・ぶなしめじ 1/2パック・青梗菜 1つ・長ねぎ 1/2本・豚肩ロース薄切り 100g・豆腐 150g(1パック
「サクまいも」密マロンたべました。 買ったのは結構前だったのですが、ずっと開封せず😅 秋の夜長🍂 たった今開封〜完食〜🤣 ほんのり甘くてとっても美味しい これが、霧島焼酎のさつまいもなんだぁ!驚 黒霧より白霧の方が好きな私 お湯割り派です😌 宮崎県にいた時、飲み屋さんのハウスボトルが「黒霧島」
今日は3連休明けからの仕事ですが職場のみんなで講義に向かいました 知らない人も含めて会場が遠いので車1台にみんなで乗り込んで珍道中しました🚙 車内は全員女子だから賑やか😆 今日の講義は難しくて重い話しですが興味のあるテーマでとてもいい勉強になりました✍️ 天気がいいので朝は気持ちいい位でした☀️
【やっぱりこれが好き〜🥰の巻き】 今日はプーの通院にも行って来ました〜🤭 途中の川🏞️では… やっぱり🤭🎶 白鳥🦢さんが2羽休んでいました〜🥰🎶 (写真は撮れていなくてごめんなさい🙏) 今年は暖かいから少ないのか… これからが楽しみです😊 通院の際には 今のプーのお気に入り🤩の ごぼう茶をhot
今日は姉が休みだったので買い物に付き合って貰いました🍀*゜ まだひとりで食べ物に集中するとどうなるか分からず怖いので助かりました😌💭 まずは安心して食べられるいつもの味噌汁をお昼に作って頂きましたが生姜パウダーをいつも加えるので体がぽかぽかするだけでも落ち着きますね😊🫚 他のものも試しましたが
庭の金木犀が満開です 朝 部屋の窓をあけたら 冷たい空気と一緒に甘い香りが漂ってきます ここにきて 一気に秋の気配 我が家のシンボルツリーのハナミズキも すっかり紅葉🍁 山茶花も花芽が膨らんできました 年末が近づいてるソワソワ感と慌ただしさもあるんですが 暑くも寒くもないこの時期の夕暮れ時が私は大
キャプテンが YouTubeにアボカド🥑料理をあげていました それを見て 閃いたのでマネッコ キャプテンはライス ひまわりはパン とっても 美味しかったです 簡単で栄養有り 混ぜるだけです ここで 物知りを サーモンとアボカド🥑は 相性がいいんです 美肌 老化予防にも いいんです なんか 変な