◯みらいのミルクとタマラボのデーツ◯ 小さな頃からチーズが苦手ならんぷ🪔 3〜4年前から、牛乳も苦手になりました💦 市販のラテは飲めません🙅 でも、毎朝のコーヒーに入れてるみらいのミルクは飲める・・・しかも少し甘みもあって🤔 何と!海藻を含めた植物性でした!😳 どうりで違和感なく飲めたのですね〜
今晩は 時計は 21時を回り 私はもう 電池切れの寸前です😴 こんなとき 理由の分からない文字が並び それをそのまま投稿!ってのも 多々有り 読み直して 朝に編集😅済ませてます(ゴメンナサイ🙏🏻) こちら静岡には マックスバリュー東海と言う スーパーが有り 久しぶりに そこへ 買い物に行きました🚗
簡単な女王様の人参ラペ
簡単な女王様の人参ラペ ■材料・分量・人参 130g※計量したらこのグラムでした🥕・カルダモン 2つまみ・玄米油 小さじ1/2 オリーブ油等🆗・赤ワイン 少々 白ワイン🆗・すっきり酢 お好みの量 かんたん酢等🆗・しあわせシードひまわりの種 適量・しあわせシードクコの実 適量■作り方①洗った人参を皮剥
おはようございます😊 昨日は、小雨降る🌧️花冷えでした 風は無かったので 桜はそれほど散ってませんで あともう少しで迎える入園、入学式までは 持って欲しいです🌸✨ 昨晩は具だくさん太巻き、お味噌汁、春菊の和え物です 酢飯には三十雑穀美入りを使用 春菊のトッピングにひまわりの種 こちらも春に出回る
おはようございます😊 今朝 ご飯と 昨晩の夕飯です 無理しゃいけないのを分かってるのに 収納整理を流しの下 ガスコンロの下を整頓しました 小鍋、中鍋が立体で収納できるのを購入したら 全て丸く収まりすっきり (けれど傷がズキズキ😭) 朝はONEに初めてぽんぽこぽん入れて見ました 食感が楽しめて O
おぎそんが言われていた カラーピーマン🫑 スーパーにあったので 買っちゃいましたよ くせがなくておいしいですよね ビタミンカラーで 元気になりましょう🐷❤️
おはようございます 昨日はタマちゃん制定の#お魚の日でしたね OH!サカーナ食べそびれました💦 けれど 🐟が食べたくて 鮭のハラス焼きを購入 脂がのったハラスは柔らかく美味しかったです そして静岡は雪❄️が降りそうなの寒さ🥶で豚汁にしました 🐷 ご飯は三十雑穀黃に 長野県産の寒天を入れて美活なご飯
おはようございます😊 昨日の残り物を食べて とてもまったりしてます😆 天気良いので お散歩してこようと思います 昨晩は 米粉 片栗粉で 天ぷら 温かい蕎麦でした~ そのあと 飲むことが多い ななつの植物性ちょーぐるととこなゆきコラーゲンを ヨーグルトに掛け フルーツをトッピングしました 古来よ
今日の朝食もぽんぽこぽん❗ 舞茸スープにぽんぽこぽん+べっぴんはとむぎ少し レタスとブロッコリースプラウトに アーモンドとシードとショウガドレッシングを少し 青汁+こなゆきコラーゲン 今日は猫の日にゃあ(=^ェ^=) 今日も元気で行こうにゃあ😾(=^ェ^=)
たまねぎスープは 今は“特製”がつくのですね〜 毎日欠かさないよと 心掛けした今月のタマリバ投稿ですが 不投稿してしまいました 💦 一昨日は 温まる白菜と豚バラのミルフィーユなべ🍲 昨日は バランス悪いけれど おでんとスープとオープンサンド←上の紫たまねぎスライスとセロリの真ん中は 市販のクリーム