お天気って 大事なんやなと ここ数日のどんよりした空模様を見ながら思いました なんとなく 気分に高揚感が出ない😅 さぁ‼️ って気分にならないんですよね とはいうものの やるべきことは山積みで 自分で自分のお尻叩きながらやってます ☘️鰯の蒲焼き 鰯の蒲焼きを食べたいというよりも なぜか 山椒のか
なんと寒い雨☔ 朝から結構激しい振り ここ数日、床暖もガスファンヒーターもつけてなかったのに またガンガンです😆 ひな祭りですね🎎 毎年我が家はばら寿司だったんですが 今年はチャレンジしました ☘️デコレーション寿司 まずは具材の準備 ①炒り卵 例のチンの炒り卵です ②ツナ あいちゃんのツ
豆腐の水餃子
豆腐の水餃子今日はお肉無し 豆腐のヘルシー水餃子を作りました😊つるりん 優しい水餃子ができました🥟 🌿材料・木綿豆腐 1丁◎むきえび 8尾(粗めにカットし)◎長ねぎ みじん切り大さじ2◎玉ねぎスープ 適量◎みらいのしょうが 小さじ1/2~ 餃子の皮大判 20枚 ~タレの
昨日とは一転 どんよりとした空 パラパラ雨も降ったり止んだり☂️ ひと雨ごとに春になるっていいますもんね 植物の芽吹きには必要な☔️ですね ☘️ミートスパゲッティ アルチェネロの有機タリアテッレでしました 最近タリアテッレにハマってます ソースによく絡んで美味しいんです もちろんトマト麹入れま
昨日いただいたタラが残っていたので今日はクリーム煮にしてみました😊 まめミルクと無調整豆乳で軽い仕上がりです! 味付けは玉ねぎスープと胡椒です 香り付けに無塩バターをちょこっと😊 レシピ載せました よかったら覗いてみてください✨ https://www.community.tamachanshop
鱈のクリーム煮
鱈のクリーム煮タラ料理 昨日に続き第二段階😄残りがあったので今日は鱈のクリーム煮を作りました!まめミルクで食物繊維も摂れ 腸活にもなり ダイエット中に避けがちなクリーム煮が食べられる😆 🌿材料・鱈 4切れ・玉ねぎスープ 適量・米粉 適量・米油 適量 ・砂糖 適量(臭み取り用) ・マッ
3月になりましたね 大阪は朝からポカポカ☀️ 気温もドンドン上がってます ご心配かけました体調もすっかりよくなりました 昨夜はお腹が空いたまま寝たからか 食べ物の夢を見ました お好み焼きが目の前にあるのに食べれない💦 辛い辛い夢😆 治ってきた証拠ですね‼️ みなさん ありがとうございました😊 今夜
連日 みなさんからの優しいメッセージに うるうるしながら 過ごしてきましたが 今日の夕方ぐらいから ようやくムカムカが治り 身体がスッと軽くなった感じがしてます 復活の兆しです でも まだまだ用心です 水曜日のお昼から 固形物たべてないんで(←作るだけです😅)今夜は丸ごと人参チンしたやつだけ 食べま
今日は夜になっても10℃あります 過ごしやすい一日でした😊 風の日が続いたのでベランダが砂ぼこりだらけ💦 今日は風もなかったので水とデッキブラシでゴシゴシ掃除しました🧹🪣 ほこりが取れてスッキリしました😊 久々にカオマンガイ作りました! 表面焼いた鶏もも肉と一緒に炊き上げた三十雑穀ごはん🍚 に
昨夜はみなさん ご心配をおかけしました すっかりとはいえませんが 回復してきました 自分が丈夫だと思う過信はよくないですね 気をつけようと思います‼️ 💗チキンのトマト煮込み とてもシンプルなんですが 深みのある味わいです ①鶏もも肉は 一口サイズに切る→塩麹もみこむ ②フライパンで鶏もも肉を皮目