ミュートした投稿です。
ランチはここばばさんのチーズナッツに少し手を加えてチョイスさせて頂きました🙇一人分なので玉子焼き器を使いました。 とろけるチーズ2枚、ナッツとはとむぎを乗せ弱火で蓋をして数分あっという間にプチプチ周りが溶けて来ました火を止めまぁいっか🤔😄 ✜食パン+とろけるチーズ+ナッツ+はとむぎ ✜じゃが+玉
あら~ご馳走さま〜😄いいこと〜 まあそれは置いといてカッテイングボード素敵チーズでもパンでも勿論ナッツでも映えますネ👍🌻🌻🌻
米粉とタンパクオトメのクレープ。とってももちっと美味しそうです。 グルテンアレルギーではありませんが、小麦粉は胃腸を荒らすと聞き、できる限りグルテンフリーな生活送ってます。でも美味しそうなパンの誘惑には勝てませんが。 手作りのものはできるだけ体に優しいものにしたいですね!
ずぼらな私にぴったりです パンより簡単です 味がついてないからいいと思いますよ🐷❤️
こんにちは😊やっと今週最後のバイト終わりました!今日は過去1の忙しさで目が回りそうでした💦 終わった後の達成感が凄かったです笑 遅めのお昼は失敗した生地で作った薄焼きパンに卵とチーズを乗せて焼いたものを頂きました! 元々米粉パンの生地なのでモチモチカリカリの食感が美味しいパンになってました!食べ応
おぎそんさんがお餅にも合いそうと言ってくださって食べたくなって困ってます💦 ぜひパンにあわせてください🍞🥖
しあわせ煎り大豆で作るきな粉美味しいですよね~ これをピーナッツバター風に!! パンの日に絶対作ると決めました😄
米粉パン、美味しくリカバリーができて良かったね!ナイスです!!
今日はお休みゆっくりできる朝が嬉しいです😆 朝から風が強くてびっくり!! こんな日は花粉が激しく飛ぶのでお洗濯も室内で安心安全です🧺 相変わらずプチダイエット中 糖質オフとやらの食パン🍞を見つけましたが 何をつけて食べようかなと考えて ピーナッツバターが食べたいので 以前いただいた 『しあわせしょ
🌿煎り大豆ピーナッツバター風ペースト🌿
🌿煎り大豆ピーナッツバター風ペースト🌿 煎り大豆でパンや和え物に便利なピーナッツバター風ペースト作りました🫘 大豆はオイルがないのでオイルを足してつくってみました!とても簡単!女性に嬉しいイソフラボンたっぷりです🫘煎ってあるのでそのまま使えて簡単です✨ 🔶材料🔶・しあわせしょうゆ煎り大豆50g・無臭ココナッツオイル大さ