ミュートした投稿です。
こんにちは😃 タマチャン商品で当初から購入しているアイテムがピーナッツです🥜 それまでは千葉の八街のピーナッツ🥜が関東では有名でよく買っていました。 タマチャンの落花生を購入するようになって今まで宮崎県産だったのが前回届いた時から鹿児島産になってました。 個人的な感想ですが宮崎県産の落花生🥜が
皆さんおはようございます🌞 ミニトマト🍅ちゃんや大葉🍀ちゃんにも ご飯のお水をあげたので🤗🎶 プーの❝5分でサラダお弁当🍱❞を プーさんのタッパに入れて (全〜然見栄えも気にしないでごめんなさいね~😅) やさしいルイボスティー1Lを持参して🥰💕 タンパクオトメも忘れずに🤭🎶 今日もビショビショにな
口角をほんのり上げておく❤ これも 猛暑を乗り越えるマル秘テクニックのひとつです😊 口角を上げておくと 息が入ってきやすくなります😊 暑いと呼吸が浅くなりやすい! 呼吸が浅くなると エネルギーが作り出せない! エネルギーが作り出せないと疲れる! だから ほんのり口角を上げておく❤ タマちゃ
おはようございます😊昨日の地震ビックリしました! 宮崎は大分以上に揺れたみたいで津波も少し、、災害への備えがとっても重要になってきますね! タマチャンショップ公式インスタグラムでの被害なしの報告で一安心できました。余震がまだ起こる可能性が高いので十分気をつけてください! 昨日で最後の病院でした!!
容器から出さずに食べられるプリン
容器から出さずに食べられるプリン 🐰材料・分量 〔8個分〕 🌱そのまま頂けるプリン🍮 🥕卵 4個 🥕牛乳 550cc 🥕砂糖 大さじ10 🌱カラメルソース 🥕砂糖 大さじ4 🥕水 小さじ1/2 🥕お湯 小さじ1/2🐰下準備①熱に耐えられる容器に、砂糖と水を等分に入れてなじませ、ラップなしで
猛暑を乗り越えるテクニック 飲み物は保冷剤! 持ち歩くペットボトルの飲み物は凍らせておくと保冷剤にもなって冷たくて気持ちいいです。 部活に、氷をたっぷり入れた水筒と、凍らせたポカリスエットかアクエリアスを持って行きました。液体と氷の2段階対策。 冷たい液体の飲み物が終わること、凍らせたほうがちょ
『今日のおうちでハーブティー🫖』 今日は家で咲いたコモンマロウで、ハーブティーを淹れました。 乾燥させて置いたので淹れるだけですが、良い香りがお部屋に漂います。 家にいてもバタバタしている私ですが、たまには何にも考えずに、ぼーっとハーブティーを飲んで気分転換をしました。 猛暑を乗り越
皆さんこんばんは🌆🥰💕 今日もこれまた暑くまるで デレデレしちゃいそうなプーでした~🎶 ミニトマト🍅ちゃんの様子を見に行ったら まぁ〜👀❗❗ 贅沢なイモムシさんを見つけ トマト🍅ちゃんをお家🏠にして すっぽり入っていました~🤣🤣 イモムシさんはそんなに ミニトマト🍅好きだったのかなぁ~🤭🎶 今
栄養満点💯タマチャンコーヒーゼリー
栄養満点💯タマチャンコーヒーゼリー まだまだ暑い夏🎐まるで朝食代わりにもなるかのような栄養満点💯の珈琲ゼリーが出来ました~🥰💕 (写真📸の量2つ分)たんぽぽコーヒー☕️ 2つこなゆきコラーゲン 適量ゼラチン 10g程 ONE 専用スプーン🥄1杯まめミルク🫘🥛50ml分 しあわせミックスシード 適量&nbs
オクラのべっぴんはとむぎ和え
オクラのべっぴんはとむぎ和え 畑で採れた大きなオクラをもらったので和え物に! ・オクラ5,6本・玉ねぎ(小)1個 みじんぎり・マヨネーズ 大さじ1・かつおぶし,しょうゆ,べっぴんはとむぎ粉末 適量 を混ぜ混ぜ。付け合わせにも、揚げ物の薬味にもいいなと思いました😋 メインはエビマヨ。アイラップに材料を