ミュートした投稿です。
ごめんなさいm(_ _)m 釣ってしまいましたか~(笑) 私はいつも目分量で作ってしまうのです。お肉も合い挽きの時は、コンソメスープか、トマトスープ、鶏挽き肉の時は和風だしかトマトスープ系にしています。 キャベツは、レンチンでも大丈夫ですが、この時期のキャベツは硬いので、茹でて使っています。 コツ
前日のロールキャベツをリメイク
前日のロールキャベツをリメイク ■材料・分量 2人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・前日のロールキャベツ 2つ・三十雑穀薬膳スープ 大さじ2強・水 400cc・かいわれ大根 適量 ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①前日の残っ
おはようございます☺️ えぬさんの焼おにぎりが食べたくて🎵 https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/dat4uyzcmrmncx8r 今日はブイヤベースではなく 三十雑穀出汁スープで作りました🎵 ブイヤベースは先日 ポチっとな!
本店が近くて羨ましいです💓 チキン南蛮カレーを初めてみました🤩ボリューム満点で、美味しそうですね〜😋 温活薬膳スープ✨身体に良さそうですね☺️ 行ってみたい気持ちが、募りまーす☺️
温活カレーと薬膳スープで体はポカポカになりますね 美味しそうです 本店が近くて羨ましいです
妻は温活薬膳スープを注文しました
え? びっ栗🌰です✨ なんて なんて なんて🧡なご飯。 もう 今すぐ飛んで行きますっ! 手作りタケコプターで 行けるかな? (笑) 南蛮漬けも好き🎵 青菜も薬膳スープも好き🎵 幸せ🍀
秋色ごはん☺️ 岐阜のjaの直売店で栗やお野菜をゲットして 秋を楽しみました! さばの南蛮漬けにはみらいのしょうがをほんのり なすとパプリカはたまねぎスープで炒めて 青菜は三十雑穀スープ薬膳スープで味付け タマチャンの商品も活躍してくれています🍁
大阪は今日は気持ちの良い秋晴れ🍂 明日からは天気は下り坂💦 雨の後 一気に季節がすすむようです 風邪には気をつけましょうね 浪人生の次男 ずっと外してたマスクを再びつけだしました またまたいよいよです 先日大安吉日の日に共通テストの出願してました 母は体調管理の秋です ということで 今夜は少々デト
プーさん お久しぶりです😊 お久しぶりなのに覚えていてくださってありがとうございます💕 タマチャンショップの薬膳スープ美味しいですよね😍 薬膳茶気になりますが? カンタンに出来ますので是非❣️