ミュートした投稿です。
夏野菜料理
夏野菜料理 ずいきをみつけて大好きな皮むきむきをして湯がきます 自家製レモン酢と醤油とみらいのしょうがひたして味をしみこませます 冷蔵庫でひやせば出来上がり そのまま一品でもOK私は冷麺のトッピングにしましたきゅうりやまいもたまねぎずいきサラダチキンすいか やっぱり夏は冷
【🎐夏期限定🎐】浪速の冷やし夏おでん🍢
【🎐夏期限定🎐】浪速の冷やし夏おでん🍢 🏊🏊♀️🏊♂️🏊🏊♀️🏊ヤマザキの味自慢😋夏の定番「冷やし夏おでん」のレシピです。 旨みたっぷりのお出汁が染み込んだ旬のお野菜達 暑い日にいただくキンキンに冷えたおでん🍢最高のしあわせがお口いっぱいに広がります✨ 作っておいたら冷蔵庫で2〜3日保存できるので作り置
〜酒飲みアラサーzakiちゃん今週のまとめ〜 毎日暑い日が続きますね〜🌞 そんな時に嬉しい知らせが届き🥹❤️ タマリバ年間アワード投稿編 受賞🎊パッカーーン こんなに沢山の賞をいただき感謝感激ですー😭!!! スタッフのみなさま、タマリバメンバーのみなさま いつもあたたかいコメントや、たくさんの
ナスの煮浸し
ナスの煮浸し お義母さんの畑で取れた新鮮野菜を沢山いただいたので作りました♪ ◾️材料、分量 ・ナス🍆 5本(小ぶり) ・すりごま お好みで ・みらいのしょうが 少しだけ ・卑弥呼醤油 ・みりん ・甜菜糖 お好みで ・水 150ml■作り方 ①ナス🍆は洗ってヘタを切
これが皿鉢(さわち)のお皿です✨😋 焼き物の豪華なお皿もありますがこれはガラスの夏バージョン🧊 大きさ比較でデトックススープ置きました😁 🐟鰹のタタキ召し上がれ🐟🤲 急なお客様が来ることになって、息子も帰ってくると言うことで鰹買ってきました😋 カツオのタタキは大皿に盛るのが普通です😆 タレはポ
ふわとろ長茄子の中華風煮浸し
ふわとろ長茄子の中華風煮浸し ふわとろ長茄子🍆 知ってますか❓その名のとおり、とろけるような肉質で火の通りも早い一度食べたら結構ハマる美味しさ💕さその茄子を使って、中華風の煮浸しを作りました 【 材料 】ふわとろ長茄子 2本青ネギ トッピング分水 100cc酒、みりん
浪速の揚げないエスニック唐揚げ
浪速の揚げないエスニック唐揚げ 〈材料〉✔︎鶏もも肉 2枚✔︎塩コショウ 少々✔︎片栗粉、べっぴんハトムギパウダー 適量✔︎オリーブオイル 【特製たれ】✔︎ラブパク 小さじ1、なければ食べるラー油でも罪深きお味に🤤✔︎醤油麹 大さじ2(なければ醬油でも可)✔︎ニンニク麹 小さじ1(なければすりおろし✔︎にんにくやチューブ
summerさん ありがとうございます。😀 summerさんの投稿に よく みらいのしょうが が登場していますね。 初めてsummerさんの投稿に巡り合った時は お肉の生姜焼きでした。 あまりに美味しいそうだったので ずーと気になっていました。😂 みらいのしょうがデビューしたので summerさ
こいぬさん いつも貴重な情報をありがとうございます。😄 チューブの生姜は あまり好きではありません。😓 出番が少なかったです。 みらいのしょうがは美味しくて気に入りました。😋 クーラーが苦手なので みらいのしょうがで体を温めようと思います。 今年は元気に猛暑を乗り切れそうです。🎉
夏でも冷房で冷えるからみらいのしょうがが 欠かせません🥺 みなさんスパイスボトルに入れてパパッとふりかけて 使ってますよ😉 シンプルにドリンクもおいしそうですね🎶