ミュートした投稿です。
夏野菜たっぷりですね✨ やはり地物はお安いのですね🥺 夏野菜って冷房がいらなかった時代は からだを冷やす効果がプラスに働いてたんですが 冷房がかかせない現代はみらいのしょうがが ありがたいですね😋 1歳〜93歳まで安心して食べられるのが嬉しいですね🥰
コメント💬ありがとうございます💕 ネイマールさんも紅茶☕好きだったのですね➰🤗🎶 まろやかなんですが みらいのしょうがでサッパリしていて〜🤗 もう〜癖になりますよ🤗🎶 時にはドライフルーツが口の中を 超サッパリにしてくれるんです➰💕 甘過ぎ無くコクのある紅茶ってそんなにないですものね😋
フォー でココナッツミルクカレー
フォー でココナッツミルクカレー 材料・ フォー 2玉・ココナッツミルク400cc・水 (煮詰めたときの調節用として)・なないろカレー甘口 大4・まるごと玉ねぎ粉末大2・みらいのしょうが 小1・鶏ガラスープ大2・塩 こしょう 少々A 玉ねぎ 中1個Aピーマン2個A パプリカ赤(ピーマンと同じ大きさなので2個)
☔️わたしの 爽快!シャキッとごはん🍃 は…「お野菜の焼き浸し」です🥰 夏野菜が少しずつ並ぶようになりましたね! 私は子どもの頃から変わらずずっと、野菜の中で一番好きなものは茄子🍆なのでこの時期が来ると嬉しいです💕 オリーブオイルで野菜を焼いてタッパーに並べていき『みらいのしょうが✨』を混ぜた調味
ジンジャー漬けしあわせドライフルーツ
ジンジャー漬けしあわせドライフルーツ ■材料・分量・保存容器 2つ(大人用と子ども用)・紅茶ティーパック 10個・しあわせドライフルーツ 三分の一袋・ななつのしあわせドライフルーツ 半袋・ドライフルーツ アプリコット 350g・ラカントS 50g(子ども用)・みらいのしょうが スプーン1杯・水 1リットル■作り方①大きな鍋にたっぷりの水
最強パスタ ファスティング中のはやです まごわやさしいのさかな抜きで さっぱりパスタをつくりました 豆100%の麺 すりごま めかぶ 人参きゅうりしょうがの酢漬け あわび茸 山芋すりおろし 酢漬けのお酢 みらいのしょうが 醤油 デトックススープ チゲスープ ふき味噌 マグカップの中身は 小豆の
【投票終了】暑い季節を乗りきる !夏にとりたいタマチャンアイテムは?
【投票終了】暑い季節を乗りきる !夏にとりたいタマチャンアイテムは? \投票終了しました/たくさんのご投票ありがとうございます✨人気を集めた夏にとりたいアイテムは…??スクロールして結果をチェック♪↓ ↓ ↓ こんにちは。タマチャンショップ・コニ~です😊麺好きな私は、最近、麺にもピッタリなボウル型のお弁当箱をGETしました🍝冷やし中華やサラダうどん、夏のお弁
コメント💬ありがとうございます✨ みらいのしょうがで漬けていたので辛味が強いかな❔🤔 っと思っていたら… その辛味が後味のアクセントになってくれてサッパリするんです🤗💕 紅茶☕好きならお気に入りの確率高いですよ🤗🎶 下↓に ともさんの“ドライフルーツ漬け”のページを張ったので良かったらどう
今プーも紅茶☕とみらいのしょうがの組み合わせ気に入っているんです🤗💕 麦茶にも合うんですね🤗👏 見た目が和菓子🍡🍘屋さんのおもてなしで出て来そう🎵
\食後の一杯にジンジャーティーを🤗💕/ ともさんの “ドライフルーツジンジャー紅茶漬け”で ジンジャーティーを作ってみました❗ ・ドライフルーツジンジャー紅茶漬け ・紅茶漬けの汁 ・水 ・こなゆきコラーゲン 紅茶漬けの汁を水で1:1で割って出来た ジンジャーティー☕ レモンティーとミルクテ