ミュートした投稿です。
Briciolinaさん おはようございます…V お仕事移動など大変そうですが、楽しんでされている気がします。 ポタージュスープにマッシュルーム🍄ときのこっちは美味しそうです♪ 香草の緑が良い仕事をしてくれましたね。
納豆は温めずに食べるのがベストといいますが たまに味噌汁や炒飯にも入れたくなるんですよね😄パスタも私の中ではありです😊 今回は納豆炒飯作りました にんにくオリーブオイルで納豆、鰯の水煮を炒め ご飯は三十雑穀米美 玉ねぎスープ、醬油麴で味付け 青ねぎを乗せて完成です かなり久しぶりに食べました 満
○茄子のガレット○ 焦げが酷く、写真撮ってません💦 茄子がずーっと冷蔵庫にいて、どうやって食べよう🤔 と思ってましたが、先日はなはなさんが茄子のガレットを作られていたので、真似っこしよう!と思いました😊 でも、近所の2件のスーパーにはライスペーパーがなく、仕方なく春巻きの皮を買いました💦 開封して
温度が 逆に菌を繁殖してしまうらしいです😂 スープジャーには気をつけましょう😂
朝晩がだいぶ涼しくなりました 薬味いろいろの白だし蕎麦に たまねぎスープを肉にもみもみした豚バラ肉
怖い怖い😂 子どもら毎日スープジャーに味噌汁入れて行くけど 帰ってきてあけたら プ〜ンと臭うもんね💦
今日はいろいろ 作りました ちょっと足を伸ばした買い物にも🚲 はなちゃん‼️ デュカ 作りました💓 簡単でしかも自分好みのスパイス入れて完成なんて 嬉しすぎます めちゃくちゃ美味しい😋 さっそく 今日の晩ご飯にも登場です 🍁ポークカツレツ 生姜焼き用の豚ロースを使ってカツレツしました ①豚ロース
こんばんは☺️ 先日、好きな和食屋さんの 椎茸ソースをお試しでチャレンジ 椎茸細く切り、炒めて マッチャンソース、たまねぎスープ 塩、こしょうして 卵黄混ぜてミキサーで、がーっと クリーム状態にしたく 豆乳とかも混ぜましたが 椎茸が少なすぎて(笑) しかも クリーム状にしたいけど フードプロ
なんか スープジャーで 発酵させてるつもりが 実は腐らせているパターン けっこう多いらしいです😂 発酵は ちゃんと発酵マシーンに任せるのが 大切ですね❤
発酵あんこで!! ドラえもん好きなので どら焼をよく頂いて食べますが さすがに 発酵あんこのは出逢わない❤ 食べた過ぎる! ちなみに私は スープジャーで発酵クッキング流行った頃 発酵あんこチャレンジして 冷蔵庫入れた次の日に 糸ひいてて 『もーやらない!!』と決めました😄