ミュートした投稿です。
aiさん 私も同じです aiさんの大阪弁に親しみ感じてます😆 関西って 擬音語、擬態語多いですよね 主人 名古屋なんですが 最初の頃 何言いたいんか分からん ってよく言われました😅 あれ つく って方言か😂 心太とかね😆 バター醤油はカロリー高いけど 旨しです😋
ラビットさんの美しプレート、今日もお見事です! ひまわりの種、何にでもパラパラ、最初は何に使うか悩みましたが、何にでもパラパラが正解ですね!
松茸は不向き 土瓶蒸しは最初で最後です そんなことおっしゃらず 何回でも作ってください でも、お気持ちよくよくわかります
スイスチャードが好きなんですが 最初スイスチャードかと思ったら 小さなビーツがついていて ビックリしました 農家のおじさんとお話し出来て 嬉しかったです🐷❤️
土瓶蒸し
土瓶蒸し ■材料・分量3〜4人分・松茸 2本 縦に割いて使用・乾椎茸スライス お好きな量・白だし 100ccう・うすくち醤油 小2 卑弥呼醤院うすくち醤油使用・水 600cc ・むき海老 6尾(お好みで) 市販のサラダ用使用・銀杏 8粒(お好みで)・鶏のささみ 1枚 そぎ切り・三つ葉 お好きな量
みんさんさすが👏 プー最初に見たばかりの時は ハンバーガー🍔と勘違いするくらい そっくり🤭🎶 これならタンパク質もたっぷり摂取できてヘルシーになれますよ🥰💕
昨日は、久しぶりにお会い出来て嬉しいかったです😄 最初は、ド緊張で自己紹介が支離滅裂でしたが、キャプテンのトークで緊張が解けました(笑) おぎそんさんが席を外した時のお写真がとっても可愛くてて印象に残ってまーす🤩 質問なのですが、私はアンドロイドのスマホで参加しているのですが、横に動かすと8人ま
azuazuさん、投稿待っててくださったなんて 嬉しいです〜〜🥰💕💕 ありがとうございます🫶🏻 座談会、皆さんのレポート読むだけでも楽しめますよね〜〜🎶 和気あいあいとした雰囲気が漂ってきますでしょ💓 azuazuさんも、甘いもの食べられないんですね😉 ビターチョコは、お話聞いてますと、72%
おぎそんさん、昨晩も楽しかったですね〜🎶 ありがとうございました💓 あのね、私も最初、おぎそんさんと同じく 甘酒で割ろうかと思ったんですよ😉 そこにシナモンパウダー加えて〜とか思いながら😆 ただ、ソイショコラ自体に 結構甘味を感じるので、今回は スパイス系を合わせていただきました☕️ タマチ
慌てた晩ごはん😅
慌てた晩ごはん😅 ■材料・分量・1人分鶏レバーの甘辛いソテー・鶏レバー 2固まり・ポン酢 大さじ1・蜂蜜 大さじ1/2〜1位お好みで・しあわせシード 適量 ■作り方①鶏レバーは、心臓を切り立てて半分にきり、中の血を取り除く。他は一口大に切り、牛乳に漬けて臭み抜きするか、今日は時間がないので、水に漬けて3回程